新橋演舞場おぼえ書き 三月大歌舞伎・昼の部【新橋演舞場】 何故だか…帰りの飛行機の時間を間違ってチケットを取ってしまうというドジを踏み~【山科閑居】の観劇半ばにて劇場を出で羽田へ 故に【荒川の佐吉】のみ、おぼえ書き。 荒川の佐吉 歌舞伎を観て、久々に泣きました。 お隣の方がお連れと「新歌... 2012.03.19 新橋演舞場おぼえ書き
新橋演舞場おぼえ書き 三月大歌舞伎・夜の部【新橋演舞場】 初めて“3階席左”というお席で観劇。 演舞場は“花道モニター”があるから大丈夫でしょ…と思っていたら~どっこい!「観えない…」。 常に座席には半座りで身を乗り出して観劇…とかなり辛い体勢。 花道はモニターで観れるけど、そのちょい舞台寄りの下... 2012.03.18 新橋演舞場おぼえ書き
劇団四季おぼえ書き ユタと不思議な仲間たち【四季劇場・秋】 2009年?に一部新演出になって初観劇…って事は気が付けば3年振りのユタ観劇とは自分にビックリ! 今回は昨年に引き続いての東北の被災地巡業の為の試運転と報告会的な短い期間での東京公演(…にしても客入り悪い) 実際、どこぞの公的機関のお偉いさ... 2012.03.17 劇団四季おぼえ書き
国立劇場おぼえ書き 一谷嫩軍記【国立劇場】 国立劇場での観劇は久々です。 以前は毎年三月は新作ものがかかる事が多く毎年行っていたのですが…ご無沙汰でした。 館内ロビーにオリジナルキャラクター“黒衣ちゃん”が徘徊していたのにはビックリ! 久しく行ってナイとロビーの様子もちょっとづつ変っ... 2012.03.17 国立劇場おぼえ書き
ミュージカルおぼえ書き ジキル&ハイド【日生劇場】 舞台は2005年に一度しか観たことがナイのですが、後にデビッド・ハッセルホフ(←【ナイト・ライダー】の人としか認識なく歌ウマーでビックリした!)主演舞台の映像を繰り返し観て大好きな作品となり、ナンバーもいまだに耳に鮮やか☆ この度キャスト... 2012.03.16 ミュージカルおぼえ書き