2011-01

ライブおぼえ書き

ARASHI 10-11 TOUR【福岡Yahoo!JAPANドーム】

ツアー“Scene”~君と僕の見ている風景~のオーラス福岡に行って参りました。 スタンド席で視界半分がバックネットがかかっている…というお席ではありましたが、全てのパフォーマンスをほぼ真正面から全体を見渡せて堪能できたので良し(参戦出来ただ...
松竹座おぼえ書き

壽初春大歌舞伎・夜の部【松竹座】

昼の部に続いての観劇です…が、朝イチの新幹線の移動のツケがここにきて~ 八陣守護城 初めて観る演目で楽しみにしていたのに…気絶。 一面海原で豪華で美しい大きな船に雛人形のように居並んで…の幕開きに目を惹かれたのですが、動きが少ないお芝居故...
松竹座おぼえ書き

壽初春大歌舞伎・昼の部【松竹座】

今年も恒例の『歌舞伎はじめは松竹座』って事で初遠征。 梅田芸術劇場【M!】と国立文楽劇場【初春文楽公演】の観劇も絡めて…の予定でチケットも確保していましたが、自分の大ボケのせいで“松竹座のみ”の観劇となりました~ 土屋主税 翫雀さん@土屋...
博多座おぼえ書き

坂本冬美 藤あや子・第二部【博多座】

初日開いて早速行ってきました♪ …と言っても、第二部【冬美とあや子の麗しのショータイム】のみですが。 当たり前なんだけど、お二人とも歌が上手いっ!! これぞ“プロの歌手”という…耳が幸せ~な85分でした。 お二人とも文字に偽りなく“美人演歌...