博多座おぼえ書き 平成20年・博多座船乗り込み 昨日からの大雨で、本日の天気予報も開催が危ぶまれる空模様でしたが、無事開催されました( 動画ニュースはコチラ) 役者陣がキャナルシティ博多での乗船式典を終え、清流公園から船に乗り込んだまさにその時、日差しさえ~♪ キャナルでの乗船式... 2008.05.29 博多座おぼえ書き
歌舞伎座おぼえ書き 團菊祭五月大歌舞伎・昼の部【歌舞伎座】 渡海屋・大物浦 今年の博多座【二月花形歌舞伎】獅童さんで拝見したばかりなので演目の記憶も新しく、その比較を楽しみながらの観劇となりました。 夜の部の弁天“浜松屋宗之助”で、むず痒いものを感じていた海老蔵さんですが…「海老蔵さんはこうで... 2008.05.25 歌舞伎座おぼえ書き
その他観劇おぼえ書き わが魂は輝く水なり-源平北越流誌-【シアターコクーン】 今月、歌舞伎座では團菊祭だというのに…音羽屋さんから菊之助さん&亀三郎さんがご出演とは本当に驚きました 私、初の“生・野村萬斎”なうえ、かねてより「亀三郎さんの声の良さを堪能出来る、もっとセリフが多い役で拝見したいなぁ~」と思っていた所に... 2008.05.24 その他観劇おぼえ書き
ミュージカルおぼえ書き ルドルフ【帝国劇場】 宮本亜門さん演出のミュージカル作品を観るのはこれで三作目。 【スウィーニー・トッド】があまりにも好きだった為、【 トゥーランドット】にも期待したのですが…「あらぁ~」だったもんで(これは脚本やキャストにも問題が~)、今作品も一体どうなる事や... 2008.05.24 ミュージカルおぼえ書き
歌舞伎座おぼえ書き 團菊祭五月大歌舞伎・夜の部【歌舞伎座】 シアタークリエにて【レベッカ】マチネ公演観劇後カーテンコールをブッちぎって、ダッシュで歌舞伎座へ! …ってそれでも序幕15分ほど遅刻しました 周囲のお席の方ご迷惑かけました~ 滅多に観れない序幕だったのに…ホント残念。 青砥稿花... 2008.05.23 歌舞伎座おぼえ書き