ファインディグ・ニモ【マリンメッセ福岡】

子供の時に行って以来の…ディズニー・オン・アイス。
だって今年の演目は【ファインディング・ニモ】なんだもの~☆ 海大好きダイバーの私は“海関連”のモノには目がなく、映画やグッズに関しては“我慢”という事が難しい性分。
猛烈に絶対行きたい!…けど子供もいない上、今回の福岡公演日程内で自分が行ける日時が平日の昼間のみ…となれば~、友達親子に付き合ってもらって行ってきました☆
今春、ディズニー・シーを訪れた際、楽しみにしていたニモグッズが意外と少なくてガッカリ…だったのですが、会場に足を踏み入れた途端、狂喜! 友達の子供が見ていない所でニモグッズを大人買い♪(ニモが光るライトも…やっぱり欲しかったなぁ) どうしてこうもブレーキが効かなくなるのか、自分でも呆れますが…ニモ、大好きなんだもの!
演目のストーリーは映画そのまま。 素晴らしく上手くあの世界を壊さずに立体的に表現してあってビックリ! オープニングシーンは、真っ暗の中、蛍光塗料で着色された魚の衣装を見に纏ったスーケーター達が優雅に滑って、ホントに海の中を漂っているようで美しくて感動! 【ライオンキング】を初めて観た時のような感動がありました。
小魚スケーター
中でも幻想的だったのはクラゲのシーン。 氷上いっぱいにクラゲスケーターがヒラヒラと滑り、天井からもパラシュートのように無数のクラゲが下がってきて美しい~っ! 映画ではちょっと緊張するシーンだけど、こんな見せ方があるんだ…と驚きました。
ニモとクラゲ
通常のディズニー・オン・アイスがどのような質の演目を公演しているのか知りませんが、あの作品をこのような形で表現出来る!っていう事に本当に驚きました。 演出って…スゴイ! 衣装デザイナーって…スゴイ!
コレ用に書き下ろされた曲も多々ありましたが、視覚的な方に意識が集中していたので…耳に残っていませ~ん汗

ピーターパン【北九州芸術劇場】

これって“ブロードウェイミュージカル”なんですね…って事は会場に行って初めて知りました!(ホリプロのオリジナル制作かと~)
昨年の公演における石川禅さん@フック船長の熱演は「再演があれば絶対観るべき!」というお薦めの声を多数いただいていたところ、今年の再演では北九州までやって来てくれるではありませんか~! この作品自体、九州初上陸ですよね?
2日間2公演でしたが…もちろん?両日行きましたよ。
初代ピーターパンは榊原郁恵さん(→沖本姉妹→相原勇→宮本裕子→笹本玲奈→中村美貴→宮地真緒)という事と、フライングがある…という事以外は舞台に関しては全く知識がなく、作品自体も今回が初観劇。 昨年がこの作品の日本上陸25周年という事でリニューアル公演され、演出の松本祐子さんは第47回毎日芸術賞・千田是也賞を受賞。 今年はその受賞作を更にグレードアップ!という事であれば期待大☆
ロビーには着ぐるみのピーターパンとフック船長が居て一緒に写真を撮れたり、『君も勇者になろう』と劇中に出て来るインディアンのような化粧を施してくれるコーナーもありで、開演前から子供達はすでに大喜び♪
ファミリーミュージカル特有の会場の様子や客席の反応、そして「みんなも一緒に!」な演出、目にも楽しいセットや衣装の数々。 可愛くて和みます~。
ティンカーベルの見せ方って…今まではどのような方法だったのでしょうか? 「なるほど、そう来たか!」と思って観ていましたが。
目玉のフライングですが…「こんなにスゴイとは思わなかった!」です。 もはや“ワイヤーアクション”です! 舞台を左右上下に頻繁に飛び回り、アッという間にワイヤーが外れて立ち廻ったかと思えば、いつの間にやら再びワイヤーに吊られて…と裏方さんと役者さんの見事な連携プレーで、本当に軽やかにピーターパンが空を飛びまわるので、次第に『宙乗りやってます!』という事を感じさせなくなるほど。
圧巻だったのはダーリング家からウェンディ、ジョン、マイケルを窓の外へ連れ出し、共にネバーランドに飛んで行くシーン! 屋内~屋外~夜空へ…という移動が、見せ方が素晴らし~い! スケール感があって観ている方も一緒に空を飛んでいるような気分♪
カーテンコール、客席真上を妖精の粉を振りまきながらのフライングは心構えがあったものの、想像を越えた大迫力で大歓声!! ホント「こんなにスゴイとは思わなかった!」 私、妖精の粉、浴びちゃいました~♪

宮地真緒さん@ピーターパン ヴィジュアルはバッチリなんです! ヴィジュアルは。 空気のようにフワリフワリと飛ぶ、体重を感じさせない軽やかさは、宮地さんの細~~~くて、長~~~い手足と、小~~~さいお顔で、より人間離れしている…妖精感たっぷり。 ちょっと低めの声は永遠の少年であり“ボク”という言葉に違和感が全くなく、クルクル変わる表情は豊かで、笑顔も魅力的。 しかし、しかし…です。 ミュージカルなんですよね、この作品。 CDデビューもしてるんですよね?宮地さん。 “ホリプロのアイドルが主演”という伝統があるにせよ、子供相手の作品であるにせよ、ミュージカルの主役としてはあまりにも、あんまり!(昨年よりは上達してる?) ヴィジュアルはバッチリ!なんだけど…ミュージカルだもんなぁ~、歌って踊ってナンボだもんなぁ~。
岩崎ひろみさん@ウェンディ この方の映像での演技を知らないのですが…舞台だから、子供相手だからあのような過剰な演技だったのでしょうか?(ちょっと…寒っ!て感じのはしゃぎようで…謎) 私の持っているウェンディ像とは全く違っていて、お話が進むにつれてこのキャラクターがよく解らなくなってしまいました。 物語のヒロイン、という位置付けですよね? う~ん…。
佐藤瑠花ちゃん@マイケル 恐ろしく演技も踊りも達者! 「実は大人なんじゃないか?!」ってなくらいダンスが上手くて…ちょっと恐くなってしまいました~。 今後どんな活躍をしていくのでしょう?!
蘭香レアさん@タイガー・リリー ヴィジュアルも踊り(動き)もキレイ♪ 元・宝塚の男役だそうですが、美人さんですね。 セリフらしいセリフ…ってそんなにナイのですが、インディアンのリーダーとしての気丈さがとても良く出ていて好演。
村木仁さん@スミー ラブリーすぎ♪ マンガにそのまま出てきそう! 欽ちゃん歩きや「ヨッコイ…しょ~いち」など父兄のウケも狙ってましたっ。 今公演、一番のお気に入りキャラ☆ (髪型がカワイイんだけど…難しくってイラストあやふや~です)
石川禅さん@フック船長/ダーリング氏 「噂には聞いとったばってん“想像をはるかに越えた特濃”やったばい!」…って感じです。
ダーリング氏は…ちょっと情緒不安定気味?で気弱と神経質な部分が交錯していてその変化が面白く、飼い犬のナナとの絡みもキュートで笑えます。 ラスト「なんとかなるか。あと5人くらい!」って…冒頭ではネクタイの結び方ひとつで仕事ができなくなって収入を失う~!と言っていた気弱さが一転、超楽天家に! 子供8人って…。
フック船長は「ホントに禅さん?」な極悪非道・最低最悪メイク。 閃いた悪巧みを子分の海賊たちに何故か?唄って聴かせるフック船長☆ 【フックのタンゴ】【フックのタランテラ】【フックのワルツ】と海賊たちと唄い踊るシーンは「嗚呼、やっとミュージカル!」 いろんなカラーの禅さんの歌声を堪能できるし、周りで船長をもり立てる海賊たちも個々にいろんなフリをしていて楽しい、楽しい☆ パシッと恐ろしくカッコよく決まったところで…♪カンコンカンコン♪と時計の音が聞こえてくると表情が一変、声も裏返り「ワ、ワニだ」と態度が豹変して固まっておびえる様は子供達に大ウケ!
大袈裟で、熱くて、濃くて…禅さん、ピッタリ~♪とウケていたら、「子供達はピーターパンごっこをする時に、フックの役を演りたがらない。どうしてだ?!」と叫び訴える場面では、客席シ~ン。 ただ恐くて、ちょっと間抜け…だけじゃナイフック船長の悲哀が皆に伝わり、やっぱり上手い方だなぁ…と思いました。
フック船長
疑問:子供たちも、ピーターパンも「お薬を飲みなさい」「お薬をのまなくっちゃ」とやたら出てくるんだけど…何の薬なんだろ?

アイーダ【福岡シティ劇場】

実は…福岡公演開幕後、5月(井上×福井×佐渡)、6月(濱田×福井×五東)と観劇しておりまして今回で3回目。
“好き”な演目ではあるのですが、“ハマって通う”までは気持ちが動かず…で、この観劇ペースなんです。
“夏休み期間中”という事か?福岡初登場作品ながらにして観客動員に苦戦しているのか?“イベント目白押し”の福岡シティ劇場。 本日は『出演者が本番直前に舞台の見所を教える!』という【プレステージトーク会】がありました(出席者:大塚、今井、品川、大石、深堀、榊原、舞台監督&助監督)が…「自分はこんなに大変だ!」という事の主張に終始した感があり、まだ観た事がナイ人は「ん?」なトークだったかと~。
私、大阪公演時観劇(濱田×福井×森川美穂)も含めて本日は“阿久津ラダメス&中嶋メレブ”がお初でした。

濱田めぐみさん@アイーダ 今日は…何かあったのでしょうか?…ってなくらいの気持ちの入りようで、それが気負いすぎて…つんのめってる(←方言?)という印象。 感情移入が激しくて、観ていて疲れるというか。 もう少しクールダウン希望!な本日の熱演。
今まで拝見した中では一番熱く、涙するアイーダで、女王として自覚する「今~、今~、いぃぃぃぃまぁぁぁぁ~っ!」は鳥肌、更に倍率ドン!ではありました♪
アイーダなんですよね、濱田さん。 上手く表現できませんが…“そのもの”というか“ノリ移っている”というか。 「アイーダといえば…」という俳優さんですね。 素晴らしい。
阿久津陽一郎さん@ラダメス なんというか…坊ちゃんな感じ。 子供の頃から自分の思うがまま、欲しいものを手に入れて、そのまま大人になった…とでも言いますか。 苦悩がナイ人という印象。 ですから、アイーダに共感を覚え惹かれていく部分がちょ~っと難があるような感じを私は受けました。
五東由衣さん@アムネリス 京都公演で登場されてから、遠征したい衝動にかられたくらい観たかった五東さんのアムネリスは期待通りで大好き♪ 実はちょ~っとシャウトする部分が不安だったのですが、全く問題なし! この方は“ハズレがナイ”ですね~。
元来可愛らしい声が無邪気さに合って◎ エジプトの女王として判決を下す時はキリッとした威厳ながら“菩薩”を思わせ、慈愛が満ちている印象
【真実をみた】では、♪なぁ~にを見たの? なぁ~にを聞いた?…このワンフレーズで毎度涙腺決壊です!
中嶋徹さん@メレブ 「メレブとは、こ~ゆ~キャラクターだっのか!」ってな新しい気付きが幾つもありました♪
アイーダ&アムネリス
STOP! キャスト
アイーダ:濱田めぐみ/アムネリス:五東由衣/ラダメス:阿久津陽一郎/メレブ:中嶋 徹/ゾーザー:大塚 俊/アモナスロ:石原義文/ファラオ:勅使瓦武志/ネヘブカ:今井美範

コーラスライン【MONTAGE】面白すぎ!

ACLの数あるナンバーで、一番ウキウキと楽しくて好き♪…という方が多いと思われるリチーのナンバー【MONTAGE】。
しかし、私、このナンバーでピンで唄い踊っているリチーは全く観ていません(リチー、ごめん!) だって後ろの踊りが、動きが…面白すぎて目が釘付けなんだもの!!
“ダンスがカッコ良くて凄い!”といわれる作品の中、「そのフリは…型はどうなの?!」ってな動きが盛りだくさんで、ツボにはまると面白すぎてたまりません。
ここだけ激しくリピートして、全ての動きをチェックしたいところではありますが…それはまた次回の観劇時の楽しみにとっておこ~っと♪

モンタージュ

コーラスライン【九州厚生年金会館】

“立秋”なのに猛暑の中、高速バスに乗って北九州にプチ遠征ですバス
今年1月京都ACL観劇時には「こんなに面白くなかったっけ?!」と、ひどくガッカリして悪い印象が上書きされてしまっていた演目ですが、キャストもかなり入れ替わってるし…道口さんは、今年はどうやらACL縛りで他演目では拝見出来そうもナイし…今年はコレで見納めかも?…で「やっぱ、観とかなくっちゃ♪」
総括。「1月の京都公演の時よりは面白かった」です。 「歌、それはあんまりなんじゃ…」ってな度合いはキャストが入れ替わっていても、あまり変わっていなかったのですが、セリフと演技に、そのキャラクターが描く情景がクリアにイメージ出来ました。 四季特有のあの気になって仕方がナイ開口セリフ味が殆どなく?、セリフがスッと自然に耳に入ってきました。 失礼ながら「普通に台詞しゃべれるじゃん」「よっぽど聞きやすい!」とでも言いますか汗
京都公演では客席の笑いも起きなかった“ココは笑うトコ”っていうセリフや演技のポイントも、ちゃんとウケて、客席は素直に敏感に反応していた印象です(土地柄の違いもある?)
しかしこの猛暑の中…このハードな演目をタイトな巡業スケジュールでこなす皆様、本当に本当にお疲れ様です! おかげさまで楽しいひと時を過ごせました。 どうぞ体調を崩さずに、全国公演を無事務められますように☆

見る今日思ったくだらない気付き
【1】とにかく幕が開いて一番最初のピアノのリズム。 ♪ポケットバ~ンク♪…のサウンド・ロゴに似てるんだなぁ。
【2】冒頭でダンスの指導をするザックの…「ステップ、ステップ、クロス、ステップ、ステップ、クロス、ピポット」(←ちょっと違うかも)ってココの言葉のリズムが…♪コクコク、キレキレ、コクキレ、赤っ♪(アサヒビールの発泡酒【本生】のCM)のリズムに似てるんだなぁ。

以下、気になった方の感想を鉛筆

滝沢由佳さん@キャシー 常に怒っているような表情で…恐い。 ダンスはさすがで、歌も意外と(失礼!)なのですが…“一時期でもスターとして輝いた過去がある”というような、かつての栄光を感じさせる華がありませんでした。 “必死さ、焦り”というよりは“常に何かにイラついている”という感じが強く、ザックとのかつての関係を想像させるような色気は感じられず残念。
鈴木由佳乃さん@コニー どっしりと構えた(開き直った)感とそれでいて、笑いを取る間が抜群に上手い! 何を悟っているようなしゃべり方がツボでした。
石塚智子さん@ヴァル 今まで拝見したヴァルはの中で感じたことがなかった“共感出来る可愛さ”がありました。 ですので増本藍さん@シーラとのキャラの違いが大きく出て面白かったです。 コミカルな演技、上手い方ですね♪
岸千恵子さん@クリスティン ん~。 極度のアガリ症にはあまりみえず、別に夫・アルに頼らなくてもなんとかやっていけるのでは?という印象(新婚ラブラブぶりも薄い) 壊滅的な音痴ぶりもハズし方にも今イチ笑えず。 低音せいか?何故だか落ち着いている感じがを受けました。
金田暢彦さん@マーク 神父さんとのやり取りのキャラの切替が上手くてすごく笑える♪ 歌もウマイ。 けど…見た目“若さがはち切れんばかりの20才”で『すごいっ!』って感じが足りなかった印象も。 でも今まで観たマークの中では一風変わったキャラクターに仕上がっている感があって面白かったです。
道口瑞之さん@ボビー もう何も書く事も…という安定ぶり。 ルミエール直後は“胸板厚いプチマッチョなボビー”でしたが、すっかりスリムでより“ちょっと変わった(オタク系)青年”って感じがより見た目もUP。 シーラとのスキンシップぶりが、より自然になっていて…長年一緒にオーディションを受けて共に夢を追っている同志、みたいな感じが出てきてて◎ しかし「もっと歌が聴きたいよぉ~」とあのワンフレーズだけの低音美声を聴いて…改めて消化不良になったりして。
STOP! キャスト
ザック:加藤敬二/ラリー:内御堂真/ダン:中山大豪/マギー:増嶋あゆみ/マイク:藤原大輔/コニー:鈴木由佳乃/グレッグ:武藤 寛 /キャシー:滝沢由佳/シーラ:増本 藍/ボビー:道口瑞之/ビビ:荻原亮子/ジュディー:恒川 愛/リチー:西尾健治/アル:川口雄二/クリスティン:岸 千恵子/ヴァル:石塚智子/マーク:金田暢彦/ポール:望月龍平/ディアナ:熊本亜記
…と、観劇レポート無事に書けたのですが、実は開演直前、私、大変なアクシデントに遭遇冷や汗 「ココまで来て観れないなんて~汗」の事態を覚悟していたのです。

私、以前4年間ほど博多~小倉を新幹線通勤してまして…職場の厚生年金会館近辺まで毎日歩いてました。 懐かしくて久々に北九州の町並みを歩いてみてみると(転勤以来!)、リバーウォークをはじめガラッと変わっていたり、相変わらずだったり…で、当時は日常だった風景も目新しい♪
で、勝山公園を抜けて視界に会場の厚生年金会館が入ってきた瞬間、思わぬアクシデント発生!
痛っ!」 お腹にチカッと強い痛みが走って「へっ??? 何???」と思ってお腹に視線を落とすと…ブ~ン。 その痛みを感じた箇所から大きな蜂が飛び立ちました。
びっくりは、は、は、蜂に刺されたぁ~?!」 近くのトイレに駆け込むと…刺されたとおぼしき場所が腫れ上がっている開演40分前。 「ココまで来て、こんな直前で道口さんの舞台が観れないなんて!」「蜂も刺すなら、もうちょっと前に刺してくれよ~」と小パニック。 「このまま無理して観劇中に死んだら公演中止になって迷惑がかかる!」「しかしコレで死んだら二度と道口さんの舞台は観れないわっ!」と思い直し、厚生年金会館を横目に救急医療センターに急行病院
「蜂に刺されましたぁ~冷や汗」と血相変えて駆け込むと、すぐに診察。
「強い毒性を持った蜂なら、すぐショック症状が出ますけど、今まだ出てナイところを診るとそんなに心配ナイですよ~」と、刺された場所に軟膏をひと塗りで終了。
安心したのと、そんな簡単な処置でホントにイイのかよ~?、とドッと疲れた開演8分前
「用心の為に、今日明日は激しい運動などは控えてくださいね~」と言われた直後に厚生年金会館にダッシユ!
汗だくで着席した開演20秒前っ!(開演時間が遅れていたので) 開演に間に合うだなんて…愛だわね、愛♪(←アホです。蜂の毒にヤラれてます)
いや~、今日ほど「北九州に通勤していて良かった」と思った日はナイわね(←アホです。蜂の毒にヤラれてます)。 この辺りの地理を知らなかったら、こんな短時間で診察受けて会場に戻って来る…なんて、疾風行動は出来なかったものね~。
…と観劇前に一波乱ありまして(だって生まれて初めてだもの、蜂に刺されたって!)、お腹の痛みを気にしつつも汗だくで観劇した思い出深いプチ遠征となりました(こんな思い出、もう二度といらない)