博多座観劇お役立ちサイト 〜博多座で歌舞伎やミュージカル・舞台観劇を楽しもう〜
2014/03/29 | 博多日暮し(日記)
先日、近代的な新校舎の“ご近所さん内覧会”に行ってきましたが、実は140年の歴史を刻んだ大名小学校の校舎にすご〜く興味がありました! で、ラッキーな事にこの度【校舎の卒業式】というイベントがあって2
続きを見る
2014/03/22 | 博多日暮し(日記)
ほぼ例年通りの日程で福岡の桜は満開です♪ ご近所なのになかなか行かない西公園に数年ぶりに行ってみました。 …というの大河ドラマ【軍師官兵衛】で盛り上がっている光雲神社が「何か今年は特別なのかな?
2014/03/16 | 博多日暮し(日記) 日記, 福岡
来月1日に開校する【舞鶴小中学校】の新校舎内覧会に行って来ました! 舞鶴小学校が解体されて…更地になって…から、ず〜っと目にしてきた工事の様子。 ガンガン建ち上がる近代的な校舎に「中はどうなって
2014/03/14 | 博多日暮し(日記) 博多座, 日記, 観劇
やっと観て来ました♪ 館内はやっぱりいつもの博多座とは違った…ヅカ公演の時に感じる「いつもの博多座じゃナイ」雰囲気。 観劇レポートは後日【おぼえ書き】にUP予定ですが、歌舞伎パートに関しては各
2014/03/14 | 博多座おぼえ書き 博多, 博多座, 観劇レポート
以前、歌舞伎のご指導を猿弥さんがされている…というのを知って「一度観てみたい」と思っていた滝沢歌舞伎(今はどなたが?パンフ購入していないので不明) 他の観劇遠征の際に一緒に観劇出来ないかな?と何度も画
2014/03/06 | 博多日暮し(日記) 官兵衛, 福岡
福岡は只今、街を見渡すと『官兵衛!官兵衛!官兵衛!』。 NHKを付けると『軍師官兵衛!軍師官兵衛!軍師官兵衛!』聞かない日はありません…。 もはや「福岡市民は観ること!」と義務感にかられるよう
●公演時間 〈昼の部〉12:00~15:05 〈夜の部〉17:00~20:05