ミュージカルおぼえ書き サ・ビ・タ【大野城まどかぴあ】 2008年日本初演以来のオリジナルキャストでの再演。 今回の上演に先駆けて昨年11月に同会場にて行われた【駒田一トークショー】で、作品に対する予備知識は多少得ていたものの、私は今回が初観劇。 『サララン・ビルル・タゴ = サ・ビ・タ = 雨... 2010.02.28 ミュージカルおぼえ書き
その他観劇おぼえ書き 團十郎が語る 歌舞伎の世界【アクロス福岡】 九州市民大学、2月の公開講座の講師として十二代目・市川團十郎さんが登壇。 昼夜2回講演のうち、会場となったアクロス福岡のシンフォニーホール、私が参加した夜の部では1階はほぼ満席。 以前、福助さんが講師の時に行って以来二回目の参加となりました... 2010.02.20 その他観劇おぼえ書き
劇団四季おぼえ書き コーラスライン・千穐楽【福岡シティ劇場】 “福岡シティ劇場・最後の日”って事で劇場の在りし日の姿をカメラに納め、入場すると…ロビー入り口にはシティ劇場千穐楽恒例の出演者全員のサイン入りポスターの掲示がしてあり激写する人だかり。 しかし館内にはこの日が最後となる事を示すようなパネルも... 2010.02.07 劇団四季おぼえ書き
博多座おぼえ書き 二月花形歌舞伎・夜の部【博多座】 本日は【着物の日】。 着物で観劇した人へのプレゼントは、今までで一番「おっ♪」と思えた個人的に嬉しいモノでした☆ 回を重ねるごとに着物率も確実にUPしている印象で、客席はと~っても華やか。 私自身は過去最低の着付けとなってしまい、帯がゆるゆ... 2010.02.06 博多座おぼえ書き