2005-04

歌舞伎座おぼえ書き

四月大歌舞伎・昼の部【歌舞伎座】

直前までチケット確保を粘りましたが…結局出ず、早朝より幕見に並びまして二演目観劇する事ができました。 ひらかな盛衰記【源太勘當】 歌舞伎座での上演は11年振り…だそうで、私は映像も含めて全くの初見で大変面白く観劇しました こんなに面白い演...
劇団四季おぼえ書き

思い出を売る男【自由劇場】

“劇団四季のストレートプレイ”を初観劇。 元々、苦手なジャンルなのですが…危惧した通り、気絶時間が飛び飛びにありまして、ちゃんとした【おぼえ書き】が…実は書けません! 情けない~ 冒頭、この作品の背景や上演にあたっての想いなどを、劇団四季創...
劇団四季おぼえ書き

夢から醒めた夢【四季劇場・秋】

昨年【ユタと不思議な仲間たち】にハマって騒いでいたら…「きっと“夢醒め”も好きな作品だと思うから是非観てみて」と薦められていたので、この度初観劇。 以前テレビ放映された映像やCDで予習?済みだったので、実はなんだか初観劇な気はしなかったの...
歌舞伎座おぼえ書き

四月大歌舞伎・夜の部【歌舞伎座】

【籠釣瓶…】がかかったら配役はどうであろうと絶対遠征する!(前も言ってたセリフだわ)とかねてから心に決めていた上…勘三郎さん@佐野次郎左衛門、玉三郎さん@八ツ橋とくれば飛んでいくわいなぁ~♪ と、今回の遠征のお目当てはコレでした。 毛抜 一...
新橋演舞場おぼえ書き

ヤマトタケル【新橋演舞場】

スーパー歌舞伎の原点【ヤマトタケル】ですが…実は私、過去に映像でも観た事がなく、今回が全くの初見でした。 久々の再演となった今公演でしたが、猿之助さんのご出演はなく、脚本&演出を手がけられ、ヤマトタケルとタケヒコの二役を右近さんと段治郎さん...