2010-12

博多座おぼえ書き

博多座文楽公演・昼の部【博多座】

文楽を楽しもう 夜の部と全く同じ内容でしたので割愛。 花競四季寿 舞踏って自身が踊るのも難しいでしょうに、それを人形を遣って…って改めて凄いです~。 人形遣いさんはご自身も舞踏のお稽古ってされてるんでしょうね? 【万歳】 実際、一週間後には...
博多座おぼえ書き

博多座文楽公演・夜の部【博多座】

もはや毎年年末恒例となった【博多座文楽公演】。 今年も行って参りました♪ 今回、大夫と三味線が演じる床に上下で開閉する幕が登場していました。 別になくても…だって屋根が陰になって演者の顔がよく見えナイんだもの~。 観る側としては相撲の取り組...
その他観劇おぼえ書き

鋼鉄番長【嘉穂劇場】

東京開幕後、客演の池田成志さんが怪我の為に休演(代役:河野まさとさん)で残念に思っていたら…主役の橋本じゅんさんが病気の為休演→降板という衝撃的なニュースが!!どちらもYahoo!ニュースのトピックスでその一報を知ったのですが「ヤフトピに来...