2015-02

松竹座おぼえ書き

二月大歌舞伎・昼の部【松竹座】

嫗山姥 実はあまり回数観た事がナイ演目で(なのに私の気絶演目認定作品)久々の観劇。 八重桐や【毛谷村】のお園のような紫帽子で眉尻を隠した“触覚眉”のような女性って、強い女性のキャラ専用化粧なんでしょうか?(あの眉、苦手) 今回は藤十郎さんが...
松竹座おぼえ書き

二月大歌舞伎・夜の部【松竹座】

今年は襲名披露公演、追いかけますよ〜!と、いう事で先月に続いての松竹座遠征です♪ 残念ながら我當さん、竹三郎さん休演。 曽根崎心中 『アンコールにお応えして坂田藤十郎一世一代にてお初相勤め申し候』と銘打っての上演。 うん、私その一世一代の舞...
博多座おぼえ書き

二月花形歌舞伎・伊達の十役【博多座】

博多座では初上演です。 澤瀉屋専売特許的な演目かと思っていたので(…って海老蔵さんもされてましたね=市川家特許?)染五郎さんが?と驚きましたが、2014年5月の明治座公演で大好評を受けての今公演。 期待が高まります! 澤瀉屋からは右近さん@...