その他観劇おぼえ書き 全国座長大会【嘉穂劇場】 「いつかは行ってみたい!」と思い続けて…この度、やっと初めて嘉穂劇場の【全国座長大会】に行ってきました! 今公演は【橘大五郎九州演劇協会会長襲名披露】という事で、博多新劇座で何度か拝見した事がある“橘菊太郎劇団”の座長・大五郎さんが…とい... 2016.09.12 その他観劇おぼえ書き
博多座おぼえ書き エリザベート(キャスト感想-2/2)【博多座】 他のキャストはエリザベート(キャスト感想-1/2)へ 山崎育三郎さ@ルキーニ このお役は…大変な語弊があるかもですが“お芝居が主で歌がそこそこ上手い人”が演じるのが適任なのでは?と思ったルキーニでした。 歌はもちろん上手いのですが、それ... 2016.09.07 博多座おぼえ書き
博多座おぼえ書き エリザベート(キャスト感想-1/2)【博多座】 私、2010年の城田優さん@トートがデビューした帝劇公演は、ギリギリまで遠征スケジュール調整に足掻いたものの、結局観劇叶わず…で涙をのみ、それ以来ず〜っと再登板を熱望していました。 が、そのデビュー公演では、ご本人は精神的に相当しんどかった... 2016.09.07 博多座おぼえ書き
博多座おぼえ書き 5度目の【博多座エリザ】過去公演記録 今年、博多座での【エリザベート】の上演は4年振り5度目。 2015年に一新された演出を、自身の観劇の記録として過去の公演と比較して“おぼえ書き”。 ☆博多座初演(2001年10月)一路真輝/山口祐一郎・内野聖陽 ずっと周り続ける回り... 2016.09.03 博多座おぼえ書き