2008

博多座おぼえ書き

博多をどり【博多座】

今年は文楽公演がナイので、10月の観劇が“2008年博多座観劇納め”かな…と思っていたら、思いがけなくも観劇。 【博多をどり】初めて観てきました! 1階席だったので2~3階の入りは判りませんでしたが、視界はほぼ埋まっている印象でビックリ!(...
博多座おぼえ書き

恋ぶみ屋一葉【博多座】

思いがけず観劇。 浅丘ルリ子さんの博多座ご出演は2001年1月公演【墨東綺潭】から7年振りとの事で、私は生・ルリ子さんは初めて。 日頃のメイクから“まるで舞台化粧”のようなルリ子さんですから、舞台に立っていらっしゃるお姿を拝見しても「あ、間...
劇団四季おぼえ書き

人間になりたがった猫【宗像ユリックス】

福岡シティ劇場にて2004年夏に観て以来の観劇です。 ファミリーミュージカルの中でも一番好きな作品なので、お目当ての役者さんの出演はナイものの、久々の“素敵な友達”との対面にワクワク♪ 会場は昨年のユタには及ばないものの、まずまずの入りだっ...
その他観劇おぼえ書き

文楽を知る・愉しむ【イムズホール】

毎年末、博多座では恒例となりつつあった文楽公演ですが、今年は年明けのあのミュージカルの仕込みのせいで中止 1日限り2回公演のイムズに行ってきました。 以前、博多座公演の際に「毎年同じ時期なので来れるメンバーが決まってしまう」と登壇された方が...
博多座おぼえ書き

エリザベート・“禅”楽【博多座】

MY初日の5日マチネ観劇を終えて…チケット追加になる事はなく、本日の“禅”楽が今公演二回目の観劇で見納め~、となりました。 本日ソワレ前楽は、山口トート、朝海エリザ、禅フランツ、ちびルド(名前判らず)の四名が楽…だったのですが、カーテンコー...