博多座観劇お役立ちサイト 〜博多座で歌舞伎やミュージカル・舞台観劇を楽しもう〜
2011/05/20 | 劇団四季おぼえ書き BB, 劇団四季, 観劇レポート
初めての夏劇場観劇で、初めて大井町に降り立ちました。 劇場そのものは…昔あった大阪MBS劇場に似ている印象(っていわゆる四季劇場の造りなんだけど)で、「新しい劇場に来た」感が全く皆無。 団体観劇のグル
続きを見る
2008/06/08 | 劇団四季おぼえ書き BB, ミュージカル, 劇団四季, 観劇レポート
今年2月17日開幕から約4ヶ月間、総公演回数105回で12万人もの動員達成したそうで、本日【美女と野獣】広島公演千穐楽を迎えました。 私的には3月中旬から思いがけずの広島通いで、よ~やく本日にて解放
2008/05/16 | 劇団四季おぼえ書き BB, ミュージカル, 劇団四季, 観劇レポート
実は…すご~く待っていた田島ガストンの登場です! アニメから抜け出てきたような“まんまガストン”は、一番回数観ているようで…そうでもなかった事に気付きました 京都BB時では長期登板でしたが、福岡BB時
2008/04/19 | 劇団四季おぼえ書き BB, ミュージカル, 劇団四季, 観劇レポート
4月19日(土) 坂本ベルはひとまずこれで見納めとなりました。 さすがの安定感に作品にググッと入り込んで観劇☆ 以下、西ベルの感想は別記事に単独UPしましたので他のキャストをつらつらと~ 玉
2008/04/18 | 劇団四季おぼえ書き BB, ミュージカル, 劇団四季, 観劇レポート
今回は唯一、発売日に確保していたチケットでの遠征観劇。 吉谷コッグスワース&道口ルミエールは「東京ユタ千穐楽後~再び全国ユタ巡業スタート…のこの間に一度くらいは広島BB登板はあるだろう。あってくれ!来
2008/03/22 | 劇団四季おぼえ書き BB, ミュージカル, 劇団四季, 観劇レポート
え~っと…まず断っておきますと(誰に?何に?)本日の遠征を決めたのが先でした。 でも我慢出来ず、先週突発してしまった訳で…想定外の2週連続広島遠征 この調子だと、地元福岡BB公演時につぎ込んだ時をもし
2008/03/15 | 劇団四季おぼえ書き BB, 劇団四季, 観劇レポート
今回の速攻突発遠征の原因は【吉谷昭雄さん@コッグスワース×道口瑞之さん@ルミエール】という最高に好きなコンビが揃って登板だったから! 多分、どちらか一方のみの登板だったら、もう少しゆっくり構えていたか
2008/03/15 | 劇団四季おぼえ書き BB, ミュージカル, 劇団四季, 観劇レポート
♪ダ~ッシュ ダ~ッシュ ALSOK ダァ~ッシュ♪ ♪いち に さん し ALSOK♪ …ってな感じで広島・ALSOKホールに井上康生と共に急遽出動して参りましたっ(ウソ!) いや~、だってユタ
2006/01/22 | 劇団四季おぼえ書き BB, 劇団四季
通いに通った自分のアホ記録として… 01. 2005.05.08(日) 初日 ビースト:柳瀬大輔/ベル:井上智恵/モリース:松下武史/ガストン:深水彰彦/ルミエール:道口瑞之/ルフウ:遊佐真
2006/01/22 | 劇団四季おぼえ書き BB, 劇団四季, 観劇レポート
昨年2005年5月8日に開幕しロングラン公演を続けていた【美女と野獣】が通算公演回数238回をもって千穐楽を迎えました。 劇場内は演目の象徴でもある赤いバラの花で華やかに彩られ、今公演最後の舞台
2005/11/24 | 劇団四季おぼえ書き BB, ミュージカル, 劇団四季, 観劇レポート
1995年11月24日が日本における【美女と野獣】公演初演だそうで…本日は10周年! 当時は東京と大阪で同時公演されたとの事で、ディズニーの夢の世界に連れて行ってくれる舞台を初めて目の当たりにして、大
2005/08/24 | 劇団四季おぼえ書き BB, ミュージカル, 劇団四季, 観劇レポート
5月8日に初日が開け、本日が100回目の公演でした…と、いうのは全く知らずに何げに本日のチケットを、初日以来の1階S席を…今公演で自分的には一番イイお席を確保していたのです。 それは「大好きな夏も終
2005/08/10 | 劇団四季おぼえ書き BB, ミュージカル, 劇団四季, 観劇レポート
え~、白状しますと…本日で福岡公演8回目の観劇となります 初日開幕からチョコチョコ配役の変更はあっているものの、私的には幸せな事にご贔屓さん(道口瑞之さん@ルミエール)は続投中でして、その度に痛いレポ
2005/05/08 | 劇団四季おぼえ書き BB, 劇団四季, 観劇レポート
長~い保守・点検期間を終え、今年はじめての…福岡シティ劇場で演目が開幕☆ 今年は“福岡シティ劇場10周年”という記念の年。 初日のフロアは演目のシンボルでもある“赤いバラ”の花がズラリで、沢山のお客
2005/04/02 | 劇団四季おぼえ書き BB, ミュージカル, 劇団四季, 観劇レポート
まさか、今年になって2回も京都に行くことになるとは!と、自分でも驚きの突発遠征。 来月には福岡で開幕する演目だというのに、です。 だって…京都公演千穐楽間近で道口ルミエールがデビューしちゃったんです
2005/01/23 | 劇団四季おぼえ書き BB, ミュージカル, 劇団四季, 観劇レポート
7年前に福岡シティ劇場で上演された際は、何故だか見逃してて…観たいなぁ、と思っていたところに京都劇場での千穐楽が発表されたので、この機会に無理して足を伸ばしてきました(その後、福岡公演が決まったのです
●公演時間 〈昼の部〉12:00~15:05 〈夜の部〉17:00~20:05