レ・ミゼラブル

博多座おぼえ書き

レ・ミゼラブル(吉原×川口)【博多座】

博多座でのレミゼ公演は2004年、2007年、そして今年で3回目。 新演出の上演は初めてです。 映画の大ヒットを受けてか?前公演より格段にスター俳優が少ないキャスティングなのに、公演前からチケットの売れ行きがビックリするほど大好調のようです...
その他観劇おぼえ書き

KBCラジオ【博多座夢舞台】=ゲスト:石川禅さん

博多座情報TV番組【ザ・博多座】と同時期に放送が開始?になって…もう何年も経っているだろう、ラジオ番組【博多座夢舞台】。 私、今朝やっと2回目の拝聴でしたっ 前回聴いたのはゲストが内野聖陽さんで…やっぱりレミゼ公演の時だったはず(こう書くと...
博多座おぼえ書き

レ・ミゼラブル(橋本×禅)=2回目その1【博多座】

禅ジャベール千穐楽の前にど~してももう一度観ておきたくて、しかも観れる日程が本日マチネしかなく、しかも「もう一度観たい!」と思った橋本バルジャンとの対決。 「迷ったら行っとけ!」という声がどこからか聞こえきて~、突発で立見。 キャスト表を見...
博多座おぼえ書き

レ・ミゼラブル トークショー(山口×禅×塩田)【博多座】

14日マチネ公演後にジャン・バルジャン役の山口祐一郎さん、ジャベール役の石川禅さん、指揮者の塩田明弘さん…というお三方によるトークショーが開催されました。 40分程度でしたが、文字にすると膨大になりますし、すでに参加された方のレポートが多数...
博多座おぼえ書き

レ・ミゼラブル(山口×禅)【博多座】

本日は終演後に禅さん×山口さん×塩田さん(指揮者)のトークショーがあり『全国の山口ファン集結か?!』ってな賑わいの客席(いや、禅さんファンだってココに…)。 平日の昼というのに…凄いと盛り上がりと集結力にビックリ(いや、私もその一人なんです...