新橋演舞場おぼえ書き 壽新春大歌舞伎・夜の部【新橋演舞場】 義賢最期 こういうお役で拝見すると「やっぱり主役を張る華のある役者なんだなぁ」と思う海老蔵さん@木曽先生義賢。 いつも自分の台詞まわしに酔っているような印象があって、歌うように滔々と述べる口跡は聴き取り辛くて苦手だけど、迫力の立廻りでカッと... 2017.01.13 新橋演舞場おぼえ書き
新橋演舞場おぼえ書き 壽新春大歌舞伎・昼の部【新橋演舞場】 81年ぶり名跡復活!! 右近改め三代目市川右團次+三代目市川右團次襲名披露興行でおめでたい新橋演舞場。 …とはいえ、澤瀉屋一門の代表格的な存在であった右近さんが“髙嶋屋”になるのは、ちょっと…いやかなり寂しい私。 おめでたい事だとは解ってる... 2017.01.11 新橋演舞場おぼえ書き
その他観劇おぼえ書き 松竹大歌舞伎・巡業西コース【北九州ソレイユホール】 巡業西コースは『中村翫雀改め 四代目 中村鴈治郎襲名披露』という事で、高速バスに揺られて行ってきました北九州の昼公演! 台風21号の名残の強風が残るものの、秋分の日の秋晴れの本日は千穐楽まであと1公演。 役者の皆様、ちょっとお疲れ気味…? ... 2015.09.23 その他観劇おぼえ書き
博多座おぼえ書き 六月博多座大歌舞伎・夜の部【博多座】 :idea: ぢいさんばあさん この演目って打ち出しにかかる印象が強かったので、ここからの〜口上って不思議な感じ。 中車さん@美濃部伊織で、扇雀さん@伊織妻るんは、中車さんの襲名披露公演で演じて2回目、なのかな? 猿弥さん@下嶋甚右衛門... 2015.06.10 博多座おぼえ書き
博多座おぼえ書き 六月博多座大歌舞伎・昼の部【博多座】 1、2月の松竹座、4月の歌舞伎座と追っかけて「待ってました!がんじろはん!」。 ようこそ博多座へ! 博多座での襲名披露公演って、いろんな劇場をまわりに周って“一年くら経ったラスト公演”って感じが多かったので、襲名をしたその年にこんなに早くお... 2015.06.02 博多座おぼえ書き