新橋演舞場おぼえ書き 壽新春大歌舞伎・夜の部【新橋演舞場】 義賢最期 こういうお役で拝見すると「やっぱり主役を張る華のある役者なんだなぁ」と思う海老蔵さん@木曽先生義賢。 いつも自分の台詞まわしに酔っているような印象があって、歌うように滔々と述べる口跡は聴き取り辛くて苦手だけど、迫力の立廻りでカッと... 2017.01.13 新橋演舞場おぼえ書き
新橋演舞場おぼえ書き 壽新春大歌舞伎・昼の部【新橋演舞場】 81年ぶり名跡復活!! 右近改め三代目市川右團次+三代目市川右團次襲名披露興行でおめでたい新橋演舞場。 …とはいえ、澤瀉屋一門の代表格的な存在であった右近さんが“髙嶋屋”になるのは、ちょっと…いやかなり寂しい私。 おめでたい事だとは解ってる... 2017.01.11 新橋演舞場おぼえ書き
新橋演舞場おぼえ書き スーパー歌舞伎II〈ワンピース〉頂上戦争編【新橋演舞場】 まず【アラジン】遠征だったので…「歌舞伎があってたら空いた時間に観てみよう」くらいで居たら、猿之助さんが【ワンピース歌舞伎】の上演発表! これは好都合!とチケットを探した時は手遅れで、平日夜の部ながら、激しく見切れる下手左側。 かなりの部分... 2015.10.08 新橋演舞場おぼえ書き
新橋演舞場おぼえ書き 三月大歌舞伎・昼の部【新橋演舞場】 何故だか…帰りの飛行機の時間を間違ってチケットを取ってしまうというドジを踏み~【山科閑居】の観劇半ばにて劇場を出で羽田へ 故に【荒川の佐吉】のみ、おぼえ書き。 荒川の佐吉 歌舞伎を観て、久々に泣きました。 お隣の方がお連れと「新歌舞伎にし... 2012.03.19 新橋演舞場おぼえ書き
新橋演舞場おぼえ書き 三月大歌舞伎・夜の部【新橋演舞場】 初めて“3階席左”というお席で観劇。 演舞場は“花道モニター”があるから大丈夫でしょ…と思っていたら~どっこい!「観えない…」。 常に座席には半座りで身を乗り出して観劇…とかなり辛い体勢。 花道はモニターで観れるけど、そのちょい舞台寄りの下... 2012.03.18 新橋演舞場おぼえ書き