博多座おぼえ書き 忠臣蔵【博多座】 2004年以来の上様見参!の博多座です♪ お芝居は【忠臣蔵】で…しかも昼公演のみの日にはアフターイベントとしてマジー(=真島茂樹)の【みんなで踊ろう! マツケンサンバ?】が開催されるとあっては開幕前からテンション↑ 忠臣蔵 討ち入りを果た... 2010.11.12 博多座おぼえ書き
その他観劇おぼえ書き 松平健特別公演【福岡市民会館】 会場は“マツケンサンバ”の一時的なブームも過ぎ去り、本来の客層と入り…に戻ってました。 ブームとは、人気とはこうもアッサリと冷めるものかと驚き、この世界で活躍し続ける大変さを観客ながら思い知った次第です、ハイ ま、以前から観続けている者にと... 2007.10.01 その他観劇おぼえ書き
その他観劇おぼえ書き 2005松平健・全国横断特別公演【福岡市民会館】 上様への拝謁は…昨年の新宿コマ公演こちら以来でした。 当然【マツケンサンバIII】を生で観るのは初めてでしたし、会場に入ると過去の公演ではお目にかかった事がナイような様々な年齢層ので埋まるほぼ満員の客席を目にし、改めてマツケンサンバIIのヒ... 2005.11.23 その他観劇おぼえ書き
その他観劇おぼえ書き 松平健特別公演【新宿コマ劇場】 【エーゲ海】の予定が…【大江戸八百八町】で歌い踊る! 【マンマ・ミーア】の前日予約にチャレンジするも、あえなく撃沈したので「歌舞伎座幕見だな…」と羽田に降り立ったのですが、この所、めちゃくちゃ忙しくて気分も滅入り気味だったので「ここはパァ~... 2004.10.23 その他観劇おぼえ書き