美女と野獣【京都劇場】
7年前に福岡シティ劇場で上演された際は、何故だか見逃してて…観たいなぁ、と思っていたところに京都劇場での千穐楽が発表されたので、この機会に無理して足を伸ばしてきました(その後、福岡公演が決まったのですが~)
舞台美術や衣装の素晴らしさは写真や話で想像はいたけど、百聞は一見にしかず! アニメーション映画を再現を忠実に行っている事と、衣装さんの職人魂を垣間見るすばらしい拵えに驚嘆 セットもおとぎ話のイメージそのままに夢見るように可愛らしく、豪華で…小さな女の子だったら「お姫さまになりたい」って思っちゃうんじゃないかな?
キャラクターの中でも田島雅彦さん@ガストンは、もうアニメーションから抜け出てきたのかと思うほど“ガストン”でビックリ あの肉体美を保つ為に…日々鍛錬も大変あだろうなぁ、とか雑念がよぎりました。
役者さんも好きだという“図書館のシーン”はホロッときちゃいました~。 圧倒的な蔵書がズラリ…美術さんの心意気が拝見できる素晴らしい本棚。 その前で通い合う二人の心。 素敵なシーンですね♪
ビースト~王子への変身シーンでは、前回私が柳瀬さんを拝見したのは神様(ジーザス・クライスト=スーパースター)だったので、“神様降臨”という神々しい印象でした。 王子様の衣装、あれが似合う日本人男性は…なかなか居ないでしょうね。
とにかく楽しくて夢見るような可愛い舞台で、終演後子供たちが口々に「面白かったね」という言葉を聞いて「5月からの福岡ロングラン公演がどうぞ成功しますように」と祈らずにはいられませんでした。
キャスト
ビースト:柳瀬大輔/ベル:坂本里咲/モリース(ベルの父):松下武史/ガストン:田島雅彦/ルミエール:青山 明/ルフウ:遊佐真一/コッグスワース:吉谷昭雄/ミセス・ポット:岩本潤子/タンス夫人:武 木綿子/バベット:竹村千穂/チップ:川良美由紀
関連記事
-
-
美女と野獣(7)千穐楽【広島・ALSOKホール】
今年2月17日開幕から約4ヶ月間、総公演回数105回で12万人もの動員達成したそうで、本日【美女と野
-
-
ウィキッド【大阪四季劇場】
東京開幕直後一度観て以来の…二回目のウィキッドです。 でもって大阪四季劇場も開場直後のマンマ観劇以
-
-
ソング&ダンス55ステップス【福岡シティ劇場】
前作【Song&Dance2】にハマりにハマって福岡上演時にはバカみたいに通った私、今作品の
-
-
ウィキッド【キャナルシティ劇場】
福岡公演開幕以来2回目の観劇です♪ 「初日の客席の賑わいがこのまま続けばなぁ…」と危惧していたど、
-
-
ウエストサイド物語【福岡シティ劇場】
劇団四季12年振りの再演!となった2007年9月以来の…私、ほぼ2年振りの観劇となった今作品。 ここ
-
-
コーラスライン【福岡シティ劇場】
結構最近も観たつもりでしたが…自分の観劇レポートを辿ると2007年2月以来の(欠かさずレポUPしてた
-
-
思い出を売る男【自由劇場】
“劇団四季のストレートプレイ”を初観劇。 元々、苦手なジャンルなのですが…危惧した通り、気絶時間が飛
-
-
美女と野獣(5)【広島・ALSOKホール】
4月19日(土) 坂本ベルはひとまずこれで見納めとなりました。 さすがの安定感に作品にググッと入
-
-
ユタと不思議な仲間たち【四季劇場・秋】
2004年7月22日の福岡シティ劇場千穐楽以来の…座敷わらしたちとの感動の再会! も~う、どれほど再
-
-
人間になりたがった猫【宗像ユリックス】
福岡シティ劇場にて2004年夏に観て以来の観劇です。 ファミリーミュージカルの中でも一番好きな作品な
- PREV
- 壽初春大歌舞伎・夜の部【松竹座】
- NEXT
- 三国一夜譚【博多座】