人間になりたがった猫(千穐楽)【福岡シティ劇場】
Date:
劇団四季おぼえ書き ファミリーミュージカル, 劇団四季, 観劇レポート
夏休み企画第2弾! 福岡シティ劇場では初登場のファミリーミュージカル。
劇団四季のファミリーミュージカルの中でも大変人気の高い作品だそうで、前回の【王様の耳はロバの耳】よりはちょっぴり大人向け?! この作品のテーマは【仲間の大切さ】【人間って素晴らしい】というもの。 ずっと人間になることに憧れていた猫のライオネルが、2日間だけ人間の姿になり、人間とふれあい…傷ついたり、恋をしたり…と人間の心に近づき成長していく、というストーリー。
田邊さん@ライオネル
観れば観るほどほんとにニンに合ってて、「田邊さんご自身のお人柄がこのお役には滲み出てるんだろうなぁ…」と思わされました。 「僕、猫のライオネルです」「助けてください。目から水がもれるんです」「恋ってこんなに苦しいものなのですか?」…だなんて、いくらお芝居とはいえ30過ぎの男性が口にすると…ん~なんだかと、なるでしょうけど田邊さん、全く自然なんですね。 「ああ、そうなんだ」と、観ていて素直に納得してしまう説得力が彼にはありました!
私はなんとなく“田邊さん=ダンス系の役者さん”というイメージがあったので演技はもちろん、歌でもホロッとさせられてビックリな嬉しい収穫。
服部良子さん@トリバー
劇団四季の大ベテラン! この方が出てこられただけで“芝居”って感じです。 とにかくと~っても細かい演技を丁寧にされていて…服部さんだけ注目で1回観劇したかったくらい! こんな素敵な役者さんが在籍されているとは改めて四季の役者さんの層の厚さを知りました。 表情を観ていると「舞台に立つ事が本当に好きな方なんだなぁ」と感じてしまうような、こらちまであの笑顔と演技にパワーをもらえるようでした。
川原洋一郎さん@スワガード
このお役は川原さんのアタリ役だそうで、なるほどとっても魅力的なキャラクターとして生きているんですね。 町の嫌われ者だけど、憎めないチャーミングな部分は子供たちのハートをわし掴み! でっかい体で細やかな動きや表情、そしてダンスも軽やかなのに「さすが!」と思ってしまいます。
今日も客席の子供たちの反応は良く、一人ものすご~く楽しそうに大きな声で笑う子がいて(しかも笑う時間が長い)それにツラれて周りも笑う…みたいな感じで“笑いの連鎖反応”が起きてました。 ライオネルがキスの仕方を習うところは、もうキャッキャッって♪ そして、ジリアンのほっぺにチュッ-☆では「きゃ~っ♪」って。 可愛かったなぁ…。 私の隣の席の子(推定7才)は、ものすご~く感動しているようで、幕間に席を立ってロビーに移動する親御さんから離れて一人席に残り、一生懸命パンフレットを読んでいました。 歌も拍手も力いっぱいしてましたし…この舞台の感動が、きっと彼女に何かを残すんだろうなぁと思いました。
カーテンコールは、何度も何度も繰り返されて、舞台も客席も腕がダルくなるくらいお互いに手を振り合って、名残を惜しんでいました♪ 千穐楽って、やっぱり“特別感”があってイイですね 。
キャスト
ステファヌス:松下武史/ライオネル:田邊真也/ジリアン:木村花代/タドベリ:渋谷智也/トリバー:服部良子/スワガード:川原洋一郎
関連記事
-
-
CATS 【キャッツ・シアター】
今年の2月以来の観劇。 総括としては…「よほどの事がない限り、もう観ることはナイだろう」 ハマる
-
-
【ユタと不思議な仲間たち】原作・TVドラマ・ミュージカルの比較
これは自分の“おぼえ書き”として…【原作】・【TVドラマ】・【ミュージカル】の比較を書き留めてみます
-
-
リトルマーメイド【キャナルシティ劇場】
アリエルとトリトン以外はメインキャストは前回観劇時と同じ。 開幕から1ヶ月経ち、夏休みが終わった平日
-
-
コーラスライン【九州厚生年金会館】
“立秋”なのに猛暑の中、高速バスに乗って北九州にプチ遠征です 今年1月京都ACL観劇時には「こんな
-
-
美女と野獣(1)【広島・ALSOKホール】
♪ダ~ッシュ ダ~ッシュ ALSOK ダァ~ッシュ♪ ♪いち に さん し ALSOK♪ …って
-
-
コーラスライン【自由劇場】
映画も含めて…この作品、私は全くの初見でした。 【キリン一番搾り】のCMソングって、何故か【ニューヨ
-
-
エビータ・千穐楽【福岡シティ劇場】
福岡シティ劇場杮落し公演の翌年の1997年、2作品目として上演されて以来の…福岡では実に13年振りの
-
-
ユタと不思議な仲間たち【京都劇場】
昨年11月の全国巡業・宗像公演以来の観劇です。 気がつけば…昨年の冬も寒~い寒い京都へ観劇に来てたな
-
-
美女と野獣(2)【広島・ALSOKホール】
今回の速攻突発遠征の原因は【吉谷昭雄さん@コッグスワース×道口瑞之さん@ルミエール】という最高に好き
-
-
クレイジー・フォー・ユー【広島郵便貯金ホール】
昨年より『観たことがナイ四季作品は一度観てみよう』キャンペーン中の私は、とりあえず観た事がナイ作品が