十二月大歌舞伎・夜の部【歌舞伎座】

冷静に今年を振り返ると…“歌舞伎のぼせ”の名にふさわしい?のぼせ具合で、自分でもちょっと…苦笑しております(^∇^;) そして、その一年間を締めくくるべく、お江戸に遠征して参りました~♪ 残念ながら段四郎さんが休演となり弥十郎さん、歌六さんが代役で奮闘されていました。

傾城反魂香

前回この演目は翫雀さん+孝太郎さん…という私にとっては“ベストカップル”での舞台だったので、とても興味深く期待していました! 舞台ご出演は久し振りだそうですが、又五郎さん@土佐将監は、さすがの貫禄。 猿之助さん@又平+勘九郎さん@女房おとくは、名字を許されて歓喜する様が際立っていて、観ているこっちも「よかったねぇ…」と思ってしまうほど。 客席からは笑いもおこり、こんな楽しい【傾城反魂香】って初めて観ました。 勘九郎さん@女房おとくが、夫・又平をなだめる為、一所懸命手を取ってさすっている様が素敵でした。

妹背山婦女庭訓“道行恋苧環”

私も初めて“人形振り”を生の舞台で観ました! 福助さん@橘姫玉三郎さん@お三輪の絶世の美女?に挟まれてオタオタする勘九郎さん@求女…という3ショットは真っ暗な闇の背景に映え、とても美しかったです。 嫉妬の感情をあらわにして、橘姫にくってかかるお三輪の激しさには圧倒されました。 各々には2人ずつ人形を操る黒子?後見?がついていて、その独特の扮装が最後まで気になって仕方がなかったです(^∇^;) だって…黒魔術っていうか、KKKっていうか、あのトンガリ布をすっぽり被って、1人はピンクのリボンが腰のトコに付いてて…不思議でした。

妹背山婦女庭訓“三笠山御殿”

勘九郎さん@求女・実は藤原淡海を追って、玉三郎さん@お三輪が辿り着いた御殿で、2人を会わせまいとする官女達からひどいイジメを受けてしまいます。 しかし、橘姫との祝言の話しを聞き、激しい嫉妬と憎悪の体に豹変します。 この時の玉三郎さん@お三輪の花道での表情の変化が素晴らしかった! ひと目も会えぬまま「求女のお役に立つのなら…」と息絶えていく最後は“恋する女”の優しい表情へと変わっていく…という“表情の移り変わり”でお三輪の心情を表現しているんだなぁ…と私なりに解釈しました。 猿之助さん@豆腐買いおむらは、ほんのちょっと出てきてピリッと笑わせて去って行くという、さすがの存在感でした!