二月博多座大歌舞伎・昼の部【博多座】

週末とはいえ…博多座の歌舞伎公演で立見が出るとは~!これは凄いことです。 大盛況でなによりです☆ 客席1階ロビーには勘九郎さんの博多人形、2階には飾り絵馬が展示されていて撮影スポットになっていますが~とにかく凄い人・人・人でなかなか正面から撮影出来ませんでしたっ!

吹雪峠

これは、新橋演舞場で下手袖席で観て、舞台の半分くらいガッツリと見切れてしまい涙を飲んだ苦い思い出のある作品(視界補足用モニターはあったけどね) 今回はドーンと真正面から見据えて観劇出来ました!
扇雀さん@助蔵孝太郎さん@おえんが恋人役って…珍しい!と思ってたら、今公演では夜の部【俊寛】でも…で、私このところ扇雀さんは女形ばかり拝見していた事に気が付きました。 梅玉さん@直吉の涼やかな声でバッサリと鮮やかに言ってのけば切れば軽快な耳心地♪ 助蔵とおえんが「私が!」「俺が!」と先を争って直吉にすがる様に、ドッと笑いが起こったのにはビックリ。 この演目、客席が湧く印象を持ってなかったので~。 冷え冷えとした深い雪に客席もその温度が伝わって、三人のやりとりを静かに見守る感じでした。 孝太郎さんのこ~ゆ~感じの女房風情が年齢を経てより合ってきた印象を受けました。
でも…なんで襲名披露公演でこの演目をかけたんだろ?

身替座禅

また~、ではありますが仁左衛門さん@奥方玉の井という襲名披露公演ならではの豪華配役に期待せずにはいられません! 私、ニザさんの玉の井は初めて拝見です。 旦那様より背が高く(努めて膝を折っていらっしゃったのも可愛い妻って感じ)痩せて筋張った感じが、神経質で気難しそうな奥方であるキャラクターをヴィジュアルだけで説得させられます。 怖い・厳しい表情とニッコリ微笑んだ表情の緩急が大きくてより可笑し味が増す感じ。 若い旦那様にやきもきしてて、ホントに旦那様が大好きなんだなぁ~って可愛く見えてくる不思議
勘九郎さん@山蔭右京は、改めて声が勘三郎さんにソックリと思う箇所が多々。 色気が足りないのかなぁ。 七之助さん@太郎冠者は安定。

河内山

博多座では初上演ですが…悲しいかな、私の気絶演目のひとつ。 河竹黙阿弥なのに~といつも思うのですがなんでだろう?  仁左衛門さん@河内山宗俊は2004年11月歌舞伎座での初役から拝見していますが、「ばぁ~かめぇ~っ!」が、より皮肉がこもって痛快な印象を受けました。
亀蔵さん@北村大膳、今公演ってせっかく亀蔵さんが御出演なのに“らしさ”が感じられるお役が全く拝見出来なかったのは残念(ま、襲名披露公演ですからね。でもせっかくなら~) 松江さん@宮崎数馬も印象がすごく薄かった…。 他の配役は勘九郎さん@松江出雲守新悟くん@腰元浪路彌十郎さん@和泉屋清兵衛橋之助さん@高木小左衛門で。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください