禅・ファイヤー・フランツ!(エリザベート)
Date:
ミュージカルおぼえ書き エリザベート, ミュージカル
石川禅さんのフランツは…いろんな意味で目が釘付けです☆
メイクや演技で、ものすご~く化ける役者さんですが一貫して言えるのは“熱い”という事です。 度を過ぎて笑いを誘われることも度々、愛あるツッコミをしたくなる事も度々。 中でも大詰のラスト“悪夢”は、上記の要素をあますところなく堪能できる“禅さんの灼熱タイム”なのです~♪ “シシィちゃん☆LOVE”の禅フランツは最後の最期までシシィを愛しているが故の叫び…なんですけどネ “絶品”なんですけど…ネ。
あまりの熱さ…に両肩で目玉焼きだって焼けちゃうくらい湯立ってます! ふりかぶった時に前髪が“On the 眉毛”で一直線になるのもポイント♪ 最後の絶叫では“下敷きで頭をこすった”くらい髪の毛逆立ってます! 再度言いますけど…“絶品”なんですけどネ。
楽しいな、禅さん☆
関連記事
-
-
ラブ・ネバー・ダイ【日生劇場】
濱田さんがクリスティーヌ?!ってだけで遠征決定☆ 【オペラ座の怪人】は苦手演目なのですが、四季時代に
-
-
わたしは真悟【新国立劇場 中劇場】
私、今回のミュージカル舞台化になるまで楳図かずお先生の原作を知らなかった。 でもって観劇前に原作を読
-
-
ウーマン・イン・ホワイト【青山劇場】
2004年にロンドンで世界初演後、翌2005年にブロードウェイ、そして本年についに日本!となった作品
-
-
ファンタスティックス【キャナルシティ劇場】
思いがけず観劇の機会をいただいて、なんの予備知識も無しに劇場へ。 タイトルは耳にした事があったので
-
-
レベッカ【久留米シティプラザ】
先月のジャージー・ボーイズに続いて久留米です。 シアタークリエでの初演、再演の帝国劇場、そして今回
-
-
スウィーニー・トッド【青山劇場】
2007年からの4年振り再演です!(って前回の観劇から4年も年月が経っていたとは…愕然~)。 あれか
-
-
ドラキュラ伝説【福岡市民会館】
なんでも上様が本格的ミュージカルに主演するのは18年ぶりとの事。 私自身は近年も【暴れん坊将軍スペシ
-
-
キンキーブーツ【シアターオーブ】
2016年の初演時には遠征の都合がどうしてもつかず、観劇を見送っていたら…案の定、大評判で主演のお二
-
-
サ・ビ・タ【大野城まどかぴあ】
2008年日本初演以来のオリジナルキャストでの再演。 今回の上演に先駆けて昨年11月に同会場にて行わ
-
-
ラ★カージュ・オ・フォール【北九州芸術劇場】
今公演が発表された時から『9年振りの再演』『市村ザザ☆ファイナル!』に加えて、相手役のジョルジュが鹿
- PREV
- ミュージカル 李香蘭【四季劇場・秋】
- NEXT
- 拝啓 お父さんです。【ぽんプラザホール】