2015年・博多座船乗り込み
待ちに待った“四代目中村鴈治郎襲名披露公演”が博多座で!が来月2日に初日を迎えます。 その公演のPRと役者や芝居内容のお披露目の為、快晴するぎる快晴の真夏日の本日【2015年・博多座船乗り込み】がとり行われました♪
ここ数年は、見物に行っても流すように見ていた船乗り込みですが、今年は出発式典のキャナルシティ博多から、最後のリバレインでの式典まで全行程を並走追っかけ! 終わった頃にはサンサンと降り注ぐ痛いくらいの日差しに、ヤラれてフラフラ〜。 走った!走った!
先頭の鴈治郎さんはお一人で乗船で裃姿。 真ん丸の福々したお顔が暑さの為に真っ赤で「だるまさんのよう…」でしたが、常々「なりたかった名前を襲名する事が出来て嬉しい」と口にされいる様が、終始ニコニコと両岸や橋の上の見物衆に手を振って応える姿に表れてました。 私も“自分が応援している役者さんの襲名”というのが、こんなに嬉しい事なんだなぁ…というのは今年1月の松竹座からしみじみ思っていましたが、“おらが街全体が応援している”的なこの船乗り込みを見ると感激もひとしお☆ 「博多座での襲名披露公演が成功しますように」と祈らずにはいられません!
(ご高齢の為、藤十郎さんは前後の式典のみのご参加)
「待ってました!がんじろはん!」
「いよっ!成駒家〜!!」
関連記事
-
-
レ・ミゼラブル(キム×川口)【博多座】
まさか自分が今公演3回も観る事になろうとは~、でソワレは今回のみ。 【Cafe song】やカーテー
-
-
六月博多座大歌舞伎・夜の部【博多座】
中村芝雀改め五代目中村雀右衛門襲名披露【六月博多座大歌舞伎】です。 雀右衛門さんは今年3月末、舞
-
-
レ・ミゼラブル【博多座】
【一番多く観た事がないキャストが出ている】+【吉原・和音夫妻が出ている】という2つの条件でチョイスし
-
-
屋根の上のヴァイオリン弾き【博多座】
2006年の観劇はじめ』はこの作品となりました。 昨年の年明けは…観劇後に気持ちがどよ~んと重くな
-
-
ダンス・オブ・ヴァンパイア(前楽)【博多座】
前楽にして2度目の観劇。 知念里奈さん@サラが初見であり、見納めです~。 知念サラは前髪パッツンな
-
-
笑う男 The Eternal Love -永遠の愛-【博多座】
感想は後日UP予定。 劇場 博多座 日時 ▼2022.3.19(土曜日)・17:00〜 キャスト
-
-
桜壽博多座大歌舞伎・昼の部【博多座】
磯異人館 私、初めて観た演目です…って、昭和62年歌舞伎座で初演→平成19年再演という新しくて上演
-
-
六月大歌舞伎・昼の部【博多座】
博多座が早くも開業3年目突入しました♪ ものすご~く楽しみにしていた“船乗り込み”が雨の為、 中止
-
-
六月大歌舞伎・昼の部【博多座】
四代目・尾上松緑襲名披露公演♪ 昨年の平成14年5月歌舞伎座での襲名披露公演から始まった【四代目
-
-
二月大歌舞伎・昼の部【博多座】
團十郎&新之助親子共演に湧く! 今回は市川新之助さん、博多座初登場! よって、いつになく観客
- PREV
- 四月大歌舞伎・夜の部【歌舞伎座】
- NEXT
- 六月博多座大歌舞伎・昼の部【博多座】