北翔海莉 1st ALL JAPAN TOUR 2017【キャナルシティ劇場】
ヅカ時代、北翔海莉さんの舞台を拝見したのは多分一度だけ(維新回天・竜馬伝!)。 「ヅカでもこんなに歌が上手い人がいるんだ!」と強烈な印象として残っていたし、知らないながらもトップに就任した時は嬉しかった私。それだけ歌を聴いた時が衝撃的だったと思われ。
…って事で、北翔さんのソロライブ、とあらばその歌を存分に堪能出来る♪と行ってきた! …ので、第一部【HOKUSHO魂〜輝く星たちのストーリー】では、ヅカでいう所のレヴューショー的な構成で「あれ?これどういうスタンスで観れば?!」と戸惑う。 ま、カッコイイし昨年退団したばかりだから、まだまだ“ヅカ男役”バリバリなんだけど。
第二部【ドラマチックコンサート】は、先月発売されたアルバム【Alrai~エルライ~】に収められた曲から、2パターンあるセットリストのうち“Aセット”を披露。 ヒット曲ズラリのカバーアルバムは、今ライブのサウンドプロデューサーで、バンドにも参加の清水信之さんが“踊れる曲”として、いろんな国のダンス曲風にアレンジ。 北翔さんの歌唱はすごく綺麗に歌詞が耳に届く! 改めて過去の名曲に違った雰囲気で触れる事ができたのは感動☆ 特に【いい日旅たち】【熱視線】が好き! そしてやっぱり歌ウマ〜!
男女3人づつダンサーさんが花を添えるんだけど、誰よりも背が高いうえ、姿勢がイイ+キレがイイ+手先まで優雅という「ああ、ステージのセンターに立つ人だな」という納得の舞台映え(もちろん一番衣装も派手だけど)。 男性ダンサーはどちらかというとストリート系の方なのか?崩したラフなダンスだったので、なおさら北翔さんのダンスとの対比が際立った!
そしてアンコールは【みちこのズンドコ】。 私、さっぱり予習をしていかなったので、えんじ色のジャージ+法被(電飾の襟飾)で登場した北翔さんに衝撃☆ ご本人も「宝塚のステージ最後は一番豪華で綺麗なお衣装だったのに、今じゃ…」と、自虐で笑いを取ってました。 客にダンスの指導があった後に、会場一丸となってダンス☆ 掛け声「みちこー!」に対して「呼び捨てするな!」と度々返しながら、真摯で誠実な人柄溢れるトークに、応援していきたい気持ちを強くさせられた。
北翔さん、ズンドコも好きだけど、早くミュージカル作品で拝見したいっ!
- 会場
- キャナルシティ劇場
- 日時
- 2017.5.21(日曜日)/16:00〜
関連記事
-
-
MCT 10th Anniversary LIVE【福岡サンパレス】
【SONG CYCLE】と題して、大貫妙子・THE BEATNIKS(高橋幸宏+鈴木慶一)・土岐麻子
-
-
お昼だって室内楽♪【福岡シンフォニーフォール】
公演正式名は… アクロス・ランチタイムコンサートvol.33【アキラさんから大人に贈る お昼だって
-
-
岡村靖幸 LIVE TOUR 2012 【Zeep Fukuoka】
「この機会を逃したら、今度いつ行けるか分らないっ!!」とばかりに、様々な事をなんとかやり繰りして昨年
-
-
2011 岡村靖幸LIVE「エチケット」【Zeep Osaka】
大学生の時から大好きでダイスキで…でも、実はライブ(岡村ちゃんの場合、LIVEの事をDATEと呼ぶ)
-
-
『M.クンツェ&S.リーヴァイの世界』ウィーン・ミュージカルコンサート【キャナルシティ劇場】
幕が上がるまで今ひとつテンションが上がってなかったのですが(楽しみにチケット確保したのに)オープニン
-
-
Blast! 【福岡サンパレス】
2003年の夏に日本初上陸以来、話題を独占しているステージをこの度初めて観ることができました♪ 映
-
-
濱田めぐみ20周年記念コンサート【EX THEATER ROPPONGI】
過去の濱田さんのライブの際には…迷いに迷って…他劇場での上演演目と上手く絡められる日程でナイことで遠
-
-
岡村靖幸 live tour 2018 マキャベリン【福岡市民会館】
1年振りの、福岡ベイベが集う“岡村ちゃんDATE”、行って参りました! いや〜、まさかこんなにコンス
-
-
ポール・ポッツ【福岡シンフォニーホール】
ポール・ポッツさんの【Nessun Dorma(誰も寝てはならぬ)】で私、“歌を聴いて泣く”…という
-
-
岡村靖幸 2017 SPRING TOUR ROMANCE【福岡市民会館】
岡村ちゃんの福岡DATE会場はZepp Fukuokaが常だっだけど、2016年5月8日に閉店(20
- PREV
- 紳士のための愛と殺人の手引き【キャナルシティ劇場】
- NEXT
- 宝塚歌劇月組公演【博多座】