クレイジー・フォー・ユー【キャナルシティ劇場】

かなりの回数観ていたつもりのCFYですが、久し振りの観劇に「あ!そうだった、そうだった〜」と思い出しながらの観劇となり、自分の記憶が彼方に行ってしまっていた事に唖然。 そして改めて「やっぱCFYはイイわ♪」と楽しめる単細胞の自分でヨカッタ。 何度観ても楽しめる“ザ・ミュージカル”な作品。

この日は全国ツアーのスタート公演となるうえ『劇団四季2010年5月の福岡撤退から7年を経て、2017年6月から3年間通年公演復活!』という九州の四季ファンには嬉しいニュースもあった直後とあって賑わう客席。

松島勇気さん@ボビーは歌が上手い事にまず驚き! やっぱりバレエダンサーのイメージが強く、それでもいろんな作品で歌声は聴いていましたよ、いましたが…ここまでメインでガンガン歌っている作品で、しかも主役で拝見したのは初めてだったので、ホントにビックリ! 私が一番四季の舞台を観ていた時、メインのダンサーで活躍されていた西尾さんや萩原さんも今じゃバンバン歌ってる役をされていますものね…。 しかも退団された方もチラホラ戻って来ていらっしゃいますし、数年振りに四季熱、再燃しそう…かも?
宮田愛さん@ポリー・ベーカーは細いっ! ガサツな感じが凄く良かった(褒めてます)

キャスト
ボビー・チャイルド:松島勇気/ポリー・ベーカー:宮田 愛/ランク・ホーキンス:志村 要/アイリーン・ロス:光川 愛/ベラ・ザングラー:青羽 剛/エベレット・ベーカー:松下武史/ボビーの母:中野今日子/テス:加藤久美子/ユージーン・フォダー:中村 伝/パトリシア・フォダー:西田有希
劇場
キャナルシティ劇場
日時
2015.9.20(日曜日)/13:00〜

五右衛門vs轟天【キャナルシティ劇場】

劇団☆新感線35周年 オールスターチャンピオンまつり【五右衛門vs轟天】。 「くっだらなぁーい!大好きだぁーーーっ!」と、笑い過ぎてテンション上がった勢いで叫びたくなりました!
新感線作品を代表する二大キャラが、アクセル全開で激突☆を軸に、あのキャラも…さらにあのキャラも絡んできて『何が何やら』『どれがどれやら』。 大の大人が全力の悪ふざけを大真面目に、いろいろギリギリのラインで仕掛けてくるから「それ完全にアウトだよね?」とヤボなツッコミはなし。 笑い過ぎて、顔が痛い…。【五右衛門=全身タイツ+局部バズーカ】vs【轟天=パンティー+ブラジャー】、衣装さん、お疲れさまです。

私、新感線は“いのうえ歌舞伎”を中心に観ているので、轟天に代表される“おバカ&おポンチ”シリーズはあまり観たことがなく、橋本じゅんさん@剣轟天嘉穂劇場(2010年)で観劇した【鋼鉄番長】は体調不良で三宅弘城さんが代役だったので(池田成志さんは怪我で降板)、生の舞台では初めて観劇。 恋い焦がれていた人に「やっと会えたね」の心境。

おバカ作品ではあるものの、オープニングは例によって震えるほどカッコイイです! 大音量の【GVG☆CRASH!】をBGMに、五右衛門と轟天がそれぞれの山車に(キャラがデザインされてる)乗って登場、対立の構図! 痺れる〜! ストーリーを追って感想を書くと、とんでもなく長編になるので、役者さんに絞って。

賀来賢人さん@アンドリュー宝田は、この濃いぃぃぃぃぃ中に放り込まれて大変だったかと思うのですが、“おもしろハンサム野郎”で、血管ブチ切れそうになるほど吼えて好演。 顔ちっさ! アシタカは本気でカッコイイよ!!
準劇団員?で福岡の宝☆池田成志@ばってん不知火。 彼の動力、自家発電を助ける為に観客は事前に配布された“ばってん手裏剣”をグルグル回して応援。 なるしーが汗だくでヨロヨロと奮闘していると、松雪泰子さん@真砂のお竜が「メイク剥がれてる〜。無理したら、娘さん泣いちゃいますよ!」って。 娘さん、お父さんは今日も頑張ってますよ!
高田聖子さん@マローネ・ド・アバンギャルド古田新太さん@五右衛門の中身が入れ替わって、各々の男装?女装?が見れるのですが、古田さん…改めて「足、細っ!」 、聖子さん、【サウンド・オブ・ミュージック〜JR東海】お見事! カッコイイ〜っ!
中谷さとみさん@風谷のウマシカは、いろいろと振り切った潔さに拍手。 さとみさん、最近特に光っていると思う!

総じて「面白かった!」という感想が全てで、改めて「新感線好きだ!」という思いを強くした…って感想なんだけど、観劇レポートになってたかしら?

劇場
キャナルシティ劇場
日時
2015.7.16(木曜日)/13:00〜

2月22日は【猫の日】という事で…

CAT'S舞台模型4月20日開幕の福岡【キャッツ】。 上演が発表された時はまだまだ先だと思っていたら、頻繁に広告を目にするようになり開幕が近づいてきたんだなぁ〜と実感。

博多駅に模型が展示されていましたのでパチリ☆ キャッツは公演地に合わせた“ご当地ゴミ”が観劇の楽しみのひとつですが、模型ではそこまでは〜。
私自身は苦手演目の為、観劇の予定はありませんが福岡でいろんな舞台が上演されるのは嬉しいものです♪

モンテ・クリスト伯【キャナルシティ劇場】

気になるキャストがズラリ☆で、昨年末から日本初上演されて各地を巡業していた本作品に遠征する気、満々だったのに大千穐楽が福岡って!ラッキー♪
久し振りに「ミュージカルの舞台を観た!」という大きな満足感を得られました。
モンテ・クリスト伯って、なんとなくの粗筋は知っているけど具体的には…なので、冒頭のスクリーン映写文字で舞台背景を説明する演出は助かった。 初見だったので物語とキャストを追うのに忙しかったせいか?耳にすごく残る曲、というのがなかったのは残念。 といってもライブCDが発売されますし、フランク・ワイルドホーンなので繰り返し耳にすれば…でしょう。 以下、キャストについてのみ。

石丸幹二さん @エドモン・ダンテス/モンテ・クリスト伯 どうやら“劇場+幹ちゃん”が多分に影響するようで「ん?ココ“異国の丘”に似てる」「ここは美女と野獣の“愛せぬならば”熱唱の図だ」とか度々、四季演目の演出に似ているところが目に付いてしまう〜。 でもって「囚人服を着ていても、汚れメイクをしていても“ハンサムはハンサム”(←あえてハンサムという表現)だなぁ…」と、感心(ファンではナイですが) 舞台上の天海祐希さんを観た時も思った「“主役を演じる為の人”って居るんだなぁ」としみじみ思った今舞台。
花總まりさん@メルセデス ヅカの舞台で一度観ただけだったので、こんなに歌が上手いとは!という驚きと、暫く第一線から退いていたのに娘役トップ時代と変らぬ容姿にこれまた驚き!(首からデコルテ、綺麗☆)ドレス捌きはさすが。
岡本健一さん@モンデゴ 舞台を初めて拝見しましたが、失礼ながらココまで唄えるとは思わず、歌ウマ〜なミュージカル常連キャストの中に居てもそこまで気にならず、洋風なお顔は作品に○
石川禅さん@ヴィルフォール 禅さんじゃなくても…な配役だったけど、劇画チックな振り幅が演技と表情が面白い。 ちょっとした短いフレーズを口ずさむだけなのに「歌ウマ〜」と思わされる技量。
坂元健児さん@ダングラール 悪者だけど10本全部に指輪をはめている様などに、ちょこちょこした小物ぶりが伺えてモンデゴといいコンビぶり。
岸祐二さん@ジャコポ せっかく岸さんなのに殆ど歌が聴けなかったし(林アキラさん@船主モレルも!)伯爵に付き従うようになってからは何故かしらカマっぽいキャラの不思議。
濱田めぐみさん@女海賊ルイザ 「絶対、濱田さんが観たい!」と確保した大千穐楽だったけど…とても似合っているけど、こちらも濱田さんじゃなくても…な配役かと。
村井國夫さん@ファリア神父 幹ちゃんと師匠という配役バランスは最高に良く、エドモンを導く光となる存在感が素晴らしい。 カーテンコールくらい綺麗な衣装で…と思ってしまった!

大千穐楽という事でカーテンコールはメインキャストから一言づつあり(岸さんと林さんも聞きたかった!)特に“元四季看板三人衆”の挨拶では、ここが福岡の四季専用劇場だった時に主役を張った作品を何度となく観た私にとっても大変感慨深いものが〜♪

坂元さんは「ココに立って“心配しないライオン”を何百回と演ってました」「地元九州で、そして劇団最後の舞台もこの劇場で…再びココに立てるとは!」とかなり興奮気味。 上手に引っ込んで、キャストのみなさんに♪ハクナ・マタ~タ ハクナ・マタ~タ♪と歌ってもらった後に大きなジャンプしながら登場で♪心配ないさぁ~~~~~っ♪ 久々の坂元ライオンと現役時代に全く劣らない声量と迫力に劇場大盛り上がり。 その挨拶を引き継いだ濱田さんは「その心配しないライオンの嫁を演っておりました」と。 彼女も九州出身なので同じような感想で、石丸さんもそんな二人の挨拶に大きくニコニコと激しく同意。
彼らが退団してから私もあまり四季の舞台を観なくなっていたので、なんだかとにかくとても懐かしく嬉しく楽しい舞台観劇となりました。 …って出来ることなら“純粋に作品を楽しむ為”にもう一回観たかったな、と思ったり。

劇場
キャナルシティ劇場
日時
2014.1.19(日曜日)/12:30〜

ファンタスティックス【キャナルシティ劇場】

思いがけず観劇の機会をいただいて、なんの予備知識も無しに劇場へ。
タイトルは耳にした事があったのですが、世界最長ロングラン記録を持つミュージカル作品で、宝田明さん@語り手が出演回数300回を超える…という大層なものだと知ったのは観劇後。 音はピアノとハープのみ、舞台上手で生演奏で、こんな演奏形態のミュージカルは初めて観ました。 客席通路を多用しており、観客をどんどん舞台に引き込む手法があったり…でしたが、そんな大層な作品の感想は…ん~、なんと表現したらイイでしょう? 私にはちょっと難しく、ロングランを続ける作品の魅力は…一体どこにあるのか、疑問のまま。

しかし演者は8名少数精鋭(島崎俊郎さん@モーティマーだけ異色)で皆さんはどなたも芸達者で素晴らしく観入りました。 光枝明彦さん@老俳優沢木順さん@青年の父親青山明さん@少女の父親劇団四季出身のお三方が観れた事に軽く興奮。 「光枝さんがこの劇場に立ってる!」って。
宝田明さん@語り手御年78才とは到底おもえない軽やかな動きと艶のあるイイお声、そしてダンディな色気を放っていて驚きました! 客席には“宝田さんの往年のファン”だろうな、らしきご婦人方がチラホラと。
松岡充さん@青年は40代とは思えない若々しい容姿で、彩乃かなみさん@少女より可愛かったかも? 劇中の場面表現に重要な役割を果たす本間ひとしさん@無言のしなやかな動きは綺麗。
カーテンコールでは宝田さんのこの作品に対する熱い想いが切々と語られ、劇中曲【トライ・トゥ・リメンバー】を観客と歌って終了。