四月大歌舞伎・夜の部【歌舞伎座】

井伊大老

魁春さん@お静は初役とのこと。 吉右衛門さん@井伊直弼との夫婦ぶりが(立場は愛妾ですが) …個人的には目に珍しい印象。
「生まれ変わるなら間違っても大老にはなるまい…」と顔を覆って号泣する、というのは“殿様”と呼ばれる立場の男の人は珍しいのでは? それだけに打ちひしがれた様子と心情を強く感じ心が痛い。 直弼が静に贈った“安雛さま”を二人で手にし、日の落ちた部屋で寄り添いながら遠い目をして語る様に深い夫婦愛を感じられた。
しかし~魁春さんって、目が恋していない…っていうか、無表情っていうか汗
イヤホンガイドの腰元の着物の解説で、“矢絣”が流行ると戦争が起こる、というジンクス?を初めて知った!

口上・六代目中村松江襲名披露五代目中村玉太郎初舞台

下手より→
藤十郎・吉右衛門・又五郎・時蔵・勘太郎・福助・玉太郎・松江・東蔵・魁春 ・梅玉・芝翫・富十郎・仁左衛門・左團次・歌昇・秀太郎・我當・菊五郎・雀右衛門
豪華、豪華 又五郎さんの「歌右衛門さんとは子供の頃一緒に…」というようなお話はもう誰からも伺えない貴重なもの。 どうぞどうぞいつまでもお元気で。
玉太郎くんは途中参加♪

時雨西行

藤十郎さん@江口の君は初役との事ですが、遊女と菩薩の間を自在に行き来するという様を違和感なく表現されてさすがな印象。 「今、色っぽい遊女」「今、菩薩」…という切り替えが、梅玉さん@西行法師と一緒に見えて来て面白かった。

伊勢音頭恋寝刃

久々に仁左衛門さん@福岡貢を拝見。 要所要所の見せ場でパシッと美しく型が決まる様は観ていて気持ちがイイ! 御家の重宝・名刀(妖刀)青江下坂を手にお人好しの青年が狂気に取り憑かれて行く様は何度観てもそら恐ろしい
時蔵さん@お紺は、のれんを押してツイと出てくる様に、売れっ子遊女の艶っぽさと貢に対する気持ちが表情にみて取れて美しい☆
福助さん@仲居万野初役との事ですが、すでに範疇のお役かと。 私の隣席の人は「上手いねぇ」を連呼されており、ご本人も嬉々として憎々しくて嫌みな女を演じていらっしゃるご様子。 あの曲がった口がなんとも嫌みで、貢じゃなくてもイライラさせられる好演。
勘太郎さん@お岸は初々しい印象。
松江さん@今田万次郎は、つっころばしのナヨナヨとした部分はあるものの、可笑し味がもうすこし欲しく…弱い。
東蔵さん@お鹿、というよりはあんなデコ広の遊女自体に衝撃! ヅラの被り方?顔の作り方でああも違った印象になるのかと感心。 “お鹿”としては「何もお鹿ちゃんまで殺さなくてもイイのに」と貢に対して猛烈な憤りを毎回感じるのだが、それは今回なかった汗 もう少しバカっぽい?愛嬌が欲しかった…かな。
凄惨な連続殺人の場の前のひと時の…伊勢音頭の総踊りは何度観ても目に美しく楽しく、ホッと一息つける場である事を再認識。
このお話はノンフィクションで、後世、歌舞伎役者の手によって貢とお紺の墓が並んで建立された…との事。 合掌。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください