近江飛龍劇団・夜の部【博多新劇座】

大衆演劇って一度観てみたいと思ってるけど…」と気になりつつも触れる機会がなく…という友人4人を引き連れて、私、4度目の博多新劇座に行ってきました♪

近江飛龍劇団に関しては何の情報もなく、劇場のチラシに掲載されたド派手な拵え写真と『ハイテンションなパフォーマンス!』というキャッチコピーで「これなら“ザ・大衆演劇”を観られそう♪」と観劇を決定!
この劇団自体、博多新劇座での公演が数年振りだそうで、初日の幕が開いた時は「誰?この役者…」というシラ~ッとした反応と冷たい目だったらしく、それからの奮起で千穐楽間近のこの日は固定客も掴んで“ハイテンション”のコピーに偽りなし!の舞台でした。
とにかくトークやお笑いのセンスがさすが大阪の劇団!ってな感じ。 芝居やショーも“笑いを取ってなんぼ”ってなトークが冴えでしゃべる、しゃべる、しゃべる~。 少ない団員は若手が多く、座長が大車輪…な劇団である印象。

三部構成で、一部は団員紹介の【舞踏ショー:1】。 男性陣がそろってガッチリムッチリ系で二枚目不在汗、でもって女性陣がヅカ男役のようなクールビューティーが揃ってる…という不思議な団員構成の印象を私は受けました。
二部はお芝居【どぶろくの辰】。 驚いたことに現代劇でした(と、いっても500円が大金の時代だから…昭和初期?) 友人には“ザ・大衆演劇”なチョンマゲ時代劇を見せたかったのでかなり残念でした~。 ストーリーは山場で働く口は悪いが根はイイ奴の辰が、借金で苦しむ同僚の為に自ら悪者となって発奮させ幸せの手助けをする…という人情芝居。 …面白くナイ。 美佳さんは声が良く“舞台女優”って感じで◎
三部は【舞踏ショー:2】。 やっぱり…座長、副座長の女形が綺麗じゃナイ…ってのは痛いなぁ~、と。 ま、そこはド派手衣装と演出でカバーなのですが。 大輔さんの赤鬼?は劇団☆新感線っぼいバリバリロックな感じの演出で見応えがありました! 「ん~、全体的にちょっと微妙だなぁ」と思っていた所に、初日に大好評だったという事でリクエストのあった【飛龍ドラゴン太鼓】で〆。 舞台に居並ぶ団員は和太鼓で脇を固め、センターの座長はドラムセットで叩きまくる圧巻の迫力。 これは凄かった~♪

大衆演劇というのは劇団によってカラーやその力量が大きく違うものなんだなぁ、と感じた今観劇でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください