エリザベート(千穐楽)【博多座】 

初日を迎えるまでは、あんなに待ち遠しかったのに…開けてしまうと、千穐楽までアッという間でした。 手元にあった6枚のチケットはスルスルと半券に変わってしまったような~。
“博多座千穐楽”、仕事を抜けて観劇し…またまた会社に戻って深夜残業しておりました。 でも、やっぱり千穐楽は立ち会わなくっちゃ、後悔するもん!
舞台は…
一路真輝さんは、今公演期間中、私が拝見した中では“一番良かった”です。 特に【精神病院】の後半の心情を吐露して歌い上げる所の力強さは圧巻! あのシーンでシシィに心を寄せて聴いた事がなかったので、感動しました。 そこで…「やっぱり【夢と現のあいだ】が聴きたかったなぁ…」と思いました。 夫から裏切られた悲しさと、これから生きて行く為の自分の意志を力強く歌い上げるあの歌があってこそ、彼女が放浪の旅に出る気持ちが観客にとってはより理解できると私は思っているので。 シシィというキャラクターについて言えば、やはり今回の演出では最後まで共感出来ませんでした。
浦井健二さん@ルドルフは、革命家達にそそのかされて馬車に乗り、そこから飛び降りるシーンがカッコいいですね 決まってます! トートにダンスで向かっていくシーンも切れがあって素敵だなぁ…と思っていたけど、今日は迫力さえありました。 「ママも僕を見捨てるんだね」というセリフは、前段のシシィがフランツに対して言う「あなたは私を見殺しにするのね」というセリフとリンクしているとの事ですが、シーンとしてもフラッシュバックしてきて、グッときました。 浦井さんの場合は寂しそうにつぶやくように言うんですね。 それからトートから死のキスを受けるのを待つ表情が「きゃ~っ、色っぽぉ~い」です。 そして自分の手にある拳銃を驚いてみつめ、こめかみに当てるまで…これ、浦井さんのルドルフが一番好きです。 イイ
内野さん@トートは、相変わらずセクシーなのですが今日は“目の力”がスゴかったです! 【闇が広がる】ではトートとルドルフの、あの距離感がイイですね~。 前回の演出より好きなシーンのひとつです。

特別カーテンコール

記憶があいまいなのですが…以下、だいたいこんな感じのコメントだった、という事でお許しを。
「出来れば全員それぞれにご挨拶したいのですが…代表して」と一路さんからコメントがあり、まず浦井さんが。コメントを言った人が次の人を紹介するというパターン。
よつばのクローバー 浦井さん
出演者皆の頑張れ~という視線を受けて、話し出すもしどろもどろ。 客席からも頑張って~の声援「博多座には初めての出演です。 3月からエリザベートという作品に関わる事が出来、なんとか演ってこれたのは皆さんから温かい応援をいただいたおかげです。 大阪でも頑張ります」
よつばのクローバー 初風さん
度重なる台風にも関わらず、沢山の皆様に劇場に足をお運びいただきまして有難うございました。
よつばのクローバー 村井さん
「博多座は初めてです。 地方公演では大抵“早く帰りたいな”と思いますが、博多は“もうちょっと居たい”と思いました。 ただ舞台が終わった後、楽屋口で写真がパチパチと煩かったけど」と、手には厚紙で作ったような“村井様 一等賞”と書かれた優勝カップのようなものを持っていらっしゃいましたが、ソレに関するコメントはなく…謎。
よつばのクローバー 鈴木さん
村井さんのシニカルなコメントをたしなめながら「今日は満月です☆ こんな夜はウィーンの霊廟でシシィたちの霊が甦りそうな♪ 皆さん、大阪で待ってまぁ~す!」
よつばのクローバー 高嶋さん
「判りづらい博多弁を聞いてくれて有り難うございます。 いろんな劇場で上演していますが、ドアを開けてくれるスタッフの方が演技をしてくださるのは博多座が初めてでした」と、ココで出演者一同も舞台袖のスタッフに向かって拍手☆
で、高嶋さんが「セクシーでLAヘヴィメタルの流れを継承するような…日本で唯一のトート閣下!」と内野さんの紹介コメントを言っていると、綜馬さんが一生懸命セクシーポーズを取っていたのが最高に笑えました おちゃめな綜馬さん! 最後に高嶋さん「また、来週~」
よつばのクローバー 内野さん
「博多、本当にもう少し居たいですね~  食べ物も美味しくて、違う意味でのヘヴィトートになったような」と、ココで一路さんが「あ、ソレ昨日祐さんも同じこと言ってた」「えっ、ホント?」と会話あり。 「博多座は観やすいし…観やすいでしょ?(と何故か客席に同意を求めて大拍手)、演じる側もやりやすい劇場であります。」
よつばのクローバー 一路さん
「大好きな博多座で、大好きなエリザベートを再演できて幸せです 幸い私は来年も博多座の予定がありまして…」とココで後ろの出演者に「エヘヘ…いいでしょ~」という自慢ポーズ 「まだこれから大阪公演もありますが、ちょっと寂しい気持ちです」
…とその後、何度目かのカーテンコールで指揮の塩田さんもステージに上がっていらっしゃいました。 そして「閣下よりお話が」と一路さん。
内野さんが「劇場とは日常を忘れる空間で無粋かとは思いますが、現実に目を向けると新潟で辛く大変な現実があります。 出演者やスタッフ一同で“義援金”という形でお手伝いをしたいと思い、ロビーに設置いたしました。 ご賛同いただける方はお願いします」
客電が付いてからも拍手がなりやまず、最後の最後は緞帳の前で一路さんと内野さんが手をつないで下手~上手へ。 ものすご~く悩ましい投げキッスで去る内野さんと、チョコンとおじきをして去っていく一路さん。 とにかく最後の最後まで客席は興奮のるつぼでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください