六月博多座大歌舞伎・昼の部【博多座】

寿猩々

片砂切が鳴って幕開くと、ズラッと居並ぶお囃子方。 なんだか観ているこっちも背筋がピン!としてきて「観るぞ~!」と気合いが入ります。
梅玉さん@猩々。 抜き足や流れ足…といった足さばきが、観ていてウキウキするような面白さ♪ 水の上をほろ酔い気分で歩いている情景なんだそうですね。 ちょっとアルゼンチンタンゴっぽい素早い足さばを交互にして後ずさっていくの様にはビックリ。 梅玉さんの舞踏のイメージって、優雅にゆ~ったりと踊る…のしか拝見したことなかったので。
翫雀さん@酒売り。 うん、綺麗です!(激しく贔屓目?)

金閣寺

魁春さん@雪姫って、ホントとっても愛らしいです。 朱鷺色のお着物がとっても似合ってる♪ 縄で縛られて肩を揺らして一生懸命ほどこうとする所がかなりツボでした。  鴈治郎さん@此下東吉翫雀さん@佐藤正清が二人並んで花道登場、ってのは、すっごく嬉しかったです♪ 桜の木をスルスル…と登る鴈治郎さんに「さすがお初17才!」とその若さに感服いたしました。
信二郎さん@松永鬼藤太。 今月、信二郎さんは赤っツラのこの一役だけなので、白塗りのイイ男役でもなんぞ拝見したかったなぁと思いました~。
やはり金閣寺が大ゼリで上下するなど舞台機構や、雪のように降り注ぐ桜の花びらは生で観ると圧巻ですね! “これぞ日本の美”…という感じでウットリ~

口 上

大広間をイメージしたセットの襖、引手まで家紋があしらってあって…色も優しくて素敵です。
皆さん、ほぼ真面目なお話で「夜の部も観てね」という程度のご愛嬌。 唯一、翫雀さんが「天神や中州へのお供には是非私も連れていってください~」くらいかな? あと、孝太郎さんの口上…というか正装姿も初めて拝見しました。 今公演では魁春さんと孝太郎さんのお二人だけ女形さんの正装なので目立ってます。

お江戸みやげ

今公演って『梅玉さんが5役でフル回転』という印象は強くあったのですが、『時蔵さんが立役をされる』という事は全く頭に入っていなかったので、その登場と艶やかさに衝撃☆  時蔵さん@阪東栄紫にみとれる、芝翫さん@お辻…のように見入ってしまいました! 時蔵さんファンには嬉しい今月の博多座公演ではないかしら?
芝翫さん@お辻、富十郎さん@おゆう絶妙のコンビぶりは予想以上にかわいらしくて素敵☆  ただ…富十郎さん、プロンプ入りすぎ…。
孝太郎さん@お紺は、好きな人と二人の世界しか目が入らず、自己中心的な感じの浮かれようがとっても良く出ていたと思います。 スネたり、甘えたり…栄紫と一緒に「よしよし」と言いたくなる可愛らしさ。 その分、お辻さんのせつなさが引き立って、ラストはしんみり…しちゃいますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください