ぐんぐん育つ
今年になって初来日の姪っ子ちゃん。
【おばあちゃんの古希祝い】が一番の目的で。
先日の旅行中、グラグラしていた下の歯が抜けました! 乳歯って…小学生前に抜けるもんでしたっけ?
日本では乳歯が抜けると『下の歯が抜ければ屋根に投げる上の歯が抜ければ縁の下に投げる』という風習がありますよね。 姪っ子ちゃんは高層マンション住まいで、我が家は戸建てなので「ナイスタイミング!可能じゃん♪」と言うと、歯はお父さんに見せる為にも持ち帰るとの事。 アメリカでは『夜寝る時に子供は抜けた乳歯を枕の下に入れて寝るとその間に妖精が来て取っていく』という風習だそうで、彼女もそうするらしい。 うん、いろいろ違っていて面白い♪
写真はHTBでオランダ木靴に模様を描く作業に熱中している姪っ子ちゃん。 工作とか絵書きとか、すごく集中して作業をする彼女。
次に会う時はもっと歯抜けちゃんになってるんだろうなぁ〜。 楽しみ!
関連記事
-
-
テコンドーに励む姪っ子ちゃん
おんなのこ女の子している姪っ子ちゃんですが、お父さんがテコンドーをやっている影響で彼女も道着を持って
-
-
マイ・フェア・ レディ【博多座】
私の観劇は、自身の記録によると『2002年7月の博多座公演』(イライザ:大地真央/ヒギンズ教授:草
-
-
今年も宜しくおねがいします
明けましておめでとうございます 今年、博多座は開場15周年。 豪華ラインナップでちょっと遠ざか
-
-
2月22日は【猫の日】という事で…
4月20日開幕の福岡【キャッツ】。 上演が発表された時はまだまだ先だと思っていたら、頻繁に広告を目に
-
-
十二月大歌舞伎・夜の部【歌舞伎座】
恋女房染分手綱 今月の歌舞伎座、昼夜観て一番心に残った…かな(と言っても開演に間に合わずちょっと冒
-
-
博多座・夜の部を観て来た♪
早速観てきました♪ ず〜っと春のような陽気だったのに、今日からいきなり厳しい寒さに戻って道中震えて