浪花花形歌舞伎・第一部【松竹座】

今年は“大阪松竹座 新築開場十周年記念”という冠もついており第4回目となる【浪花花形歌舞伎】。 残念ながら昨年だけ観劇が叶わなかったけれど「ココまでくれば定例公演定着!」って事で喜んでイイでしょうか♪

敵討天下茶屋聚

実は私、映像も含めてこの演目初めて観ました。 ので…デフォルト演出との比較が出来ないのですが、こんなに面白い演目なのにどうしてあまり上演されないのでしょうか? 今回のキャスティングが私的ツボにハマったのでしょうか? 次回までにそう時間を空けず他の配役でも拝見してみたくなりました♪
父親の仇討の為に旅を続ける扇雀さん@早瀬伊織と亀鶴さん@早瀬源次郎の兄弟。 憂いを秘め思い詰めた表情とひたすら一途な言動が時折、滑稽に見えてしまうのが面白い。
でこぼこブラザーズその旅のお供をするのが翫雀さん@安達元右衛門薪車さん@安達弥助の奴兄弟。 ヴィジュアルの“でこぼこ”感とお揃いの奴さんの衣装がなんとも可愛らしく、「どうみても兄弟には無理がある」ってな不審感は吹き飛びます?!
酒乱癖の兄を心配しながらも助け、しかしながら不手際により主君より勘当を言い渡された兄に対しての悔しさ、無念さを薪車さん@弥助兄思いの忠義一途な弟奴を好演
禁酒中に目の前で酒を美味しそうに呑まれた時の翫雀さん@元右衛門。 なみなみと酒を注がれた杯に目が釘付けになって口の形が条件反射する所は愛嬌たっぷり

我が身の失態からの勘当を恨みに思い、主君の仇討の敵である愛之助さん@東間三郎右衛門に寝返る翫雀さん@元右衛門。 歌舞伎で“もどり”は、よくありますが…逆ってのは珍しいですよね?翫雀さん@元右衛門
それでも小心者の可笑しみや憎々しさをもって元主君に敵対する様に驚きながら、あれほど自分を心配して慕ってくれた弟までも平然と殺してしまう悪党ぶりに唖然。 まさか!の緊迫の場面なのに「ど・ち・ら・に・しよう・かな」と斬る順番をジタバタと迷ったりして笑っちゃうのもビックリ。
貸屋敷に屋根から忍んで行く様は面白く、なんだかドリフを連想してしまった(♪盆まわし♪が聴こえてきそうなの!)

しかしながら同時に渋い悪人ぶりもみせてくれます。 ますが…この非情な悪人ぶりが唐突すぎる印象が強く、最期は可笑しみagainで…戸惑いもありました。 「まだ死なない」って、どうよ? 翫雀さんの魅力をあますところなく堪能できる面白く魅力的なキャラクターではありましたが~。
それと、裁き役としてのもうひとつのお役、翫雀さん@片岡造酒頭。 う~ん…と汗
早瀬兄弟の敵である愛之助さん@東間三郎右衛門。 雰囲気はあるものの“仇討物”の大敵としての存在感が薄かったのは残念。 ラスト、着流しの下はすでに襷がけをしていたのには「最初から戦う気マンマンじゃん!」と笑いのツボにヒット。
今回ものすご~く綺麗で感動したシーン☆
天下茶屋村松並木の場での…東間の手下vs進之介さん@人形屋幸右衛門が刀を構えてにらみ合った形で盆に載って登場~♪ この場面転換がたまらなくカッコよくって鳥肌が立ちました!
松並木の書割りもすっごく奥行きとスケール感があって良かったな~。