千と千尋の神隠し(上白石)【博多座】
感想は後日UP予定
- キャスト
- 千尋:上白石萌音/ハク:醍醐虎汰朗/カオナシ:菅原小春/リン・千尋の母:妃海風/釜爺:田口トモロヲ/湯婆婆・銭婆:夏木マリ
- 劇場
- 博多座
- 日時
- 2022.5.24(火曜日)/12:00〜
関連記事
-
-
六月博多座大歌舞伎・夜の部【博多座】
中村芝雀改め五代目中村雀右衛門襲名披露【六月博多座大歌舞伎】です。 雀右衛門さんは今年3月末、舞
-
-
博多座文楽公演・仮名手本忠臣蔵(昼の部)【博多座】
博多座文楽公演は今年で3回目となり、公演数も1日増えて3日間。 初の昼夜通し上演という試みで、浄瑠璃
-
-
モーツァルト!(中川晃教千穐楽)【博多座】
注意! あっきーベタ褒めの感想で…ちょっと痛い部分が目につくかと思いますので事前にお断りしておきます
-
-
KABUKI NIGHT vol.4【博多座】
チケットぴあ主宰の【KABUKI NIGHT】も今回で4回目(右近&笑也→福助&愛之助→右近&笑三郎
-
-
レディ・ベス(石川×吉野×平方×加藤)トークショー【博多座】
終演直後、扮装のまま上手から禅さん、加藤くん、平方くん、吉野さん。 質問の内容が『Q1.愛について
-
-
レ・ミゼラブル【博多座】
【一番多く観た事がないキャストが出ている】+【吉原・和音夫妻が出ている】という2つの条件でチョイスし
-
-
三国一夜譚【博多座】
通し狂言【三国一夜譚】は3年前の平成14年9月、大阪松竹座で初演された新作歌舞伎。染五郎さんが題材を
-
-
レ・ミゼラブル(山口×禅)【博多座】
本日は終演後に禅さん×山口さん×塩田さん(指揮者)のトークショーがあり『全国の山口ファン集結か?!』
-
-
六月博多座大歌舞伎・夜の部【博多座】
菅原伝授手習鑑 【加茂堤】梅玉さん@桜丸がポニーテールを揺らしながらいそいそと立ち回る様が愛らし
- PREV
- 千と千尋の神隠し(橋本)【博多座】
- NEXT
- 六月博多座多歌舞伎【博多座】