マイ・フェア・ レディ【博多座】
私の観劇は、自身の記録によると『2002年7月の博多座公演』(イライザ:大地真央/ヒギンズ教授:草刈正雄/ピッカリング大佐:浜畑賢吉/ドゥーリトル:尾藤イサオ/フレディ: 岡幸二郎/ヒギンズの母:丹阿弥谷津子/トランシルバニア女王:月丘夢路)以来のようで…なんと!20年振りの観劇。月日が経つのが早過ぎて恐ろしい。
今全国ツアーにおいては、コロナ禍においての突然の中止や、北海道公演時における神田沙也加さんの急逝などアクシデントが続き、博多座公演も興行側の感染者による対応で19〜21日が休演。22日が初日となりました。
また私が観劇したこの日は上演後にトークショーが予定されていましたが中止となりました。
朝夏まなとさん@イライザと別所哲也さん@ヒギンズ教授のバランスが凄くイイ!! そして一番強く感じたのは「ヒギンズ教授って、こんなに魅力的なキャラクターだったんだ!!」という驚きで、“イライザの成長物語”というよりは“ヒギンズの奮闘記”みたいな印象で、とにかくチャーミング。 ミュージカル作品における別所哲也さんを拝見するのは、これまた記憶にナイくらい超久し振りのレミゼのバルジャン以来でしたが、改めて歌もお芝居も上手いっ!!もっとミュージカル舞台作品へのご出演が増えればイイのに…。
最近は主演以外のお役でも「やっぱキーヨ、歌ウマっ!!」と目に付いてしまう今井清隆さん@ドゥーリトルも素敵☆
私、終盤のイライザとヒギンズ母が結託してヒギンズをあしらうシーンが好きなんですが、前田美波里さんがこれまたチャーミングで♪ 二人の女性からやり込められてアワアワする別所さんが情けなくて愛らしかった!
- キャスト
- イライザ:朝夏まなと/ ヒギンズ教授:別所哲也/ ピッカリング大佐:相島一之/ ドゥーリトル:今井清隆/ フレディ: 寺西拓人/ピアス夫人役:春風ひとみ/アインスフォードヒル夫人役:伊東弘美/ ヒギンズの母:前田美波里
- 劇場
- 博多座
- 日時
- 2022.1.25(火曜日)/12:00〜
関連記事
-
-
ダンス・オブ・ヴァンパイア【博多座】
「ハマる人はすご~くハマるけど、そうじゃなかったらホントに受け付けられない作品だよ」と初演を観た方か
-
-
二月博多座大歌舞伎・夜の部【博多座】
2月と8月の興行は入りが悪い…と言われていますが、そんな定説?は、なんのその!…のビックリな入りの今
-
-
六月大歌舞伎・夜の部【博多座】
鈴ケ森 これまた信二郎さん初役。 今公演は信二郎さんファンの私には“信二郎さん大フューチャー公演”
-
-
北島三郎特別公演【博多座】
今年も博多座にサブちゃんがやって来た☆ 座長公演としては、今年で5回目と、もはや最多出演のサブちゃ
-
-
二月博多座大歌舞伎・昼の部【博多座】
週末とはいえ…博多座の歌舞伎公演で立見が出るとは~!これは凄いことです。 大盛況でなによりです☆ 客
-
-
博多座文楽公演・昼の部【博多座】
公演3日目。 この後の夜の部で早くも千穐楽となった博多座文楽公演。 今回のトータルの入りは…どうだっ
-
-
桐竹勘十郎が魅せる人形浄瑠璃 文楽の世界【博多座】
感想は後日UP予定。 キャスト - 劇場 博多座 日時 2019.3.8(火曜日)/15:0
-
-
【博多ざ・んまい】リニューアル
よ〜やく公開出来ました。 「博多座開業15周年の記念の年だし♪」と、一念発起して昨年12月から
-
-
ダンス オブ ヴァンパイア【博多座】
今年はなんと!元日が“2020年観劇はじめ”です!…って、博多座の元日公演は開業以来初ではナイかし
- PREV
- ガラスの動物園【博多座】
- NEXT
- 坂東玉三郎 特別舞踊公演【博多座】