路線なき戦い 2019年版 空に消えたロープウエー【西鉄ホール】
Date:
その他観劇おぼえ書き ギンギラ太陽's, 福岡市, 観劇レポート
久々にギンギラ太陽’sを観劇。
- 劇場
- 西鉄ホール
- 日時
- 2019.7.21(日曜日)/12:00〜
関連記事
-
-
KAWAII KABUKI~ハローキティ一座の桃太郎~【サンリオピューロランド】
松竹が全面監修のもと…脚本・演出は横内謙介さん、笑三郎さんの歌舞伎演技指導、巳之助さんが映像出演、獅
-
-
五右衛門vs轟天【キャナルシティ劇場】
劇団☆新感線35周年 オールスターチャンピオンまつり【五右衛門vs轟天】。 「くっだらなぁーい!大好
-
-
決闘!高田馬場【PARCO劇場】
開幕前から『三谷幸喜が初めて歌舞伎をてがける!』という事で大変な話題となっていた今公演は、チケット販
-
-
キュリオス【福岡ビッグトップ】
ダイハツ・キュリオス福岡公演は今年も筥崎宮外苑にて。 創設30周年記念作品という事だったので、いつ
-
-
赤坂大歌舞伎【赤坂ACTシアター】
まさかこんなに早いスパンで再びこの劇場で観劇するとは思いませんでした。 今公演が発表になった当初「
-
-
おしまイムズ、吹き抜けよ永遠に!【IMSホール】
イムズの開館は1989年。 オープン当日は大学から帰路の寄り道でIMSに足を踏み入れた日は鮮明に覚
-
-
大ギンギラ博覧会2006「いつも心に太陽を!」【西鉄ホール】
ギンギラ太陽's は来年が10周年…という事で、今秋と来春に“10周年記念公演”を開催!というその秋
-
-
二十一世紀歌舞伎組公演【宗像ユリックス】
フト気が付けば…博多座以外の観劇日記をUPする場所がなく、自分でココに投稿している次第の…おマヌケな
-
-
橘劇団・昼の部【博多新劇座】
この劇団公演以来の1年振りの博多座新劇座です。 連休中日という事でそれなりの賑わいは覚悟していまし
-
-
橘菊太郎劇団公演【博多新劇座】
「一度、大衆演劇を生で観てみたいっ!」「博多にせっかく専用劇場があるんだから足を踏み入れたいっ!」と