レベッカ【久留米シティプラザ】
Date:
ミュージカルおぼえ書き ミュージカル, 観劇レポート
先月のジャージー・ボーイズに続いて久留米です。
シアタークリエでの初演、再演の帝国劇場、そして今回の再演は全国公演で九州上陸! 三回とも観劇しているけど、山口さんと禅さん(これは禅さんじゃなくても…)は初演から続投。 知寿さん@ダンヴァース夫人をすっごく楽しみにしていたけど、今ひとつ迫力がなく、劇団四季退団後に『さすが知寿さん!』な作品になかなか観れないのが残念! 桜井玲香さん@わたしは初めて観たけど、山口さんとの年齢差夫婦が一段と激しい印象。 他のミュージカル作品で拝見できる事を楽しみ!
- キャスト
- マキシム・ド・ウィンター:山口祐一郎/わたし:桜井玲香/ダンヴァース夫人:保坂知寿/ヴァン・ホッパー夫人:森公美子/ジャック・ファヴェル:吉野圭吾/フランク・クロウリー:石川禅/ベン:tekkan/ジュリアン大佐:今拓哉/ジャイルズ:KENTARO/ベアトリス:出雲 綾
- 劇場
- 久留米シティプラザ ザ・グランドホール
- 日時
- 2018.12.15(土曜日)/18:00〜
関連記事
-
-
ヨセフ・アンド・ザ・アメージング・テクニカラー・ドリームコート【シャルロッテシアター】
韓国在住の妹のを訪問した際、私は【レベッカ】が観たかったのですが有名な俳優さんが出ていて人気公演らし
-
-
レ・ミゼラブル 2000回達成記念SP【帝国劇場】
幸運にも観劇の機会を得る事が出来まして、遠征して参りました~☆ 私のお目当ては、昨年の【エリザベート
-
-
ジキル&ハイド【日生劇場】
2001年の日本初演時には、作品賞、男優賞(鹿賀丈史さん)、女優賞(マルシアさん)、演出家賞(山田和
-
-
スウィーニー・トッド【青山劇場】
2007年からの4年振り再演です!(って前回の観劇から4年も年月が経っていたとは…愕然~)。 あれか
-
-
紳士のための愛と殺人の手引き【キャナルシティ劇場】
2014年度のトニー賞ミュージカル作品賞など4冠を獲得したコメディ作品がこの度日本初上演! いや〜、
-
-
ウーマン・イン・ホワイト【青山劇場】
2004年にロンドンで世界初演後、翌2005年にブロードウェイ、そして本年についに日本!となった作品
-
-
ミス・サイゴン【帝国劇場】
この公演中に“平成16年・新潟県中越地震”が発生しました。 幕間ではロビーでニュースの放映がされ、携
-
-
レベッカ 【シアタークリエ】
ヒッチコック作品の中でも特に好きな作品なので、あのサスペンス作品がミュージカルってどんなになるんだ?
-
-
ウィーン版エリザベート【梅田芸術劇場】
日本でも宝塚版、東宝版共に絶大な人気を誇る【エリザベート】。 それ故に、今まで何度も本場ウィーン版の
-
-
ジキル&ハイド【日生劇場】
舞台は2005年に一度しか観たことがナイのですが、後にデビッド・ハッセルホフ(←【ナイト・ライダー】
- PREV
- ジャージー・ボーイズ【久留米シティプラザ】
- NEXT
- 恋におちたシェイクスピア【福岡シティ劇場】