リトルマーメイド【キャナルシティ劇場】
アリエルとトリトン以外はメインキャストは前回観劇時と同じ。 開幕から1ヶ月経ち、夏休みが終わった平日夜というのに満員の客席にビックリ!(第一期発売分は完売だもんな!) ロビーの“フォトスポット”は、またもや長蛇の列で、今日もディズニープリンセスの格好をしているお子さんもチラホラで、この日をすごく楽しみにしている様が伺えてニッコリ。
開演と同時に、海中を…ステージを縦横無尽に泳ぐアリエルにまず「わぁ♪」という歓声が上がるから、自分の初観劇時を思い出し、気持ちを新たに観劇出来る感じ☆ やっぱり、改めて『良く出来いるなぁ』と、何様!な感想ですが、ホントそんな感想が思わず…な作品。 特に好きなシーンは『海に落ちた王子を助けるシーン』と『海面に向かって泳いでいると尾ヒレが取れて脚が出現するシーン』。 どちらも海面〜海中の行き来の描写なんだけど、これが俳優とスタッフさんの素晴らしいコンビネーションで“ホントの海中感”がUP!!
俳優さんは、田島亨祐さん@トリトン! ガストンを観過ぎたせいか「あれ?田島さん、激やせ?」と思うくらいスリムな印象。 そしてやっぱりトリトンは海上に上がっても髪の毛は逆立ったままなのね…。 カーテンコールのちょこちょこ歩きはとってもキュートなんだけど、衣裳さん、歩きやすいようにセンターにファスナーでスリットを入れる…とか出来ないもんですか?(ディズニーやBWのいろいろな約束事があるんでしょうけど〜) 半端ナイ回数続く、四季のカーテンコールでは、トリトン役の方はちょっとお気の毒です〜。
そして今回も私的MVPは恒川愛さん@アースラ☆ 悪役ぶりが劇画タッチで歌にはパンチがあってイイわぁ〜♪
- キャスト
- アリエル:齋藤 舞/エリック:上川一哉/アースラ:恒川 愛/トリトン:田島亨祐/セバスチャン:荒川 務/スカットル:江上健二/グリムスビー:松下武史/フランダー:緒方隆成/フロットサム:一和洋輔/ジェットサム:八百亮輔/シェフ・ルイ/リーワード:岩城雄太
- 劇場
- キャナルシティ劇場
- 日時
- 2017.9.13(水曜日)/18:30〜
関連記事
-
-
アラジン【四季劇場・海】
チケット発売開始があまりにも先の先だったので…さっぱり予定は判らないものの「とりあえず早いトコ1回は
-
-
ウエストサイド物語【福岡シティ劇場】
劇団四季12年振りの再演!となった2007年9月以来の…私、ほぼ2年振りの観劇となった今作品。 ここ
-
-
人間になりたがった猫(千穐楽)【福岡シティ劇場】
夏休み企画第2弾! 福岡シティ劇場では初登場のファミリーミュージカル。 劇団四季のファミリーミュー
-
-
コーラスライン【京都劇場】
以下、あくまでも私個人の感想なので何卒ご了承ください え~っと…正直な感想をひと言「こんなに面白く
-
-
ユタと不思議な仲間たち【四季劇場・秋】
2009年?に一部新演出になって初観劇…って事は気が付けば3年振りのユタ観劇とは自分にビックリ! 今
-
-
コーラスライン【四季劇場・秋】
もう…今回のACL東京凱旋公演は観ないつもりでした。 観ないつもりでした。 が、開幕キャストを観て
-
-
ミュージカル 李香蘭【四季劇場・秋】
福岡公演時には…これまた何故か見逃していて、私、今回が初見でした(舞台中継の録画映像は観た事あり)
-
-
美女と野獣(5)【広島・ALSOKホール】
4月19日(土) 坂本ベルはひとまずこれで見納めとなりました。 さすがの安定感に作品にググッと入
-
-
ユタと不思議な仲間たち【九州厚生年金会館】
昨日の佐賀公演に続いてのミニ遠征。 そして以下、ヒノデロ語り~♪ 今公演の観劇目的は“道口ヒノ
-
-
Song & Dance2(千穐楽)【福岡シティ劇場】
今回も思いがけずハマって…最後にはご出演の全ての俳優さんに愛着を持ってしまうくらい、通っちまいました
- PREV
- 幽玄【博多座】
- NEXT
- ビリー・エリオット【梅田芸術劇場】