六月博多座大歌舞伎・夜の部【博多座】

八代目・芝翫、四代目・橋之助、三代目・福之助 、四代目・歌之助と親子4人での襲名披露という大変おめでたい公演! 昨秋からスタートした襲名披露興行は東京、大阪に続いての博多座公演。 かつては博多座は一番最後に周ってくるって感じだったけど、近年はわりと早めになっているような? 初日に鏡開きが行われたのは、博多座ではちょっと珍しいかも。
開幕直前に、残念ながら獅童さんの休演が発表となったものの、なかなかお目にかからない配役となり、私的には思わぬ楽しみもあり。

そして本日は【着物の日】。 いつも以上に開場直後、ロビーにおけるお弁当購入の混雑ぶりが激しく、モッシュ状態。 あれ、どうにか列を整備出来ないかな? 並んでても、いつも横入りされて購入の度に不快な思いをする〜。そして今回、そのモッシュをやっと抜けてフラフラしていたら和小物販売の主人に「ちょっと貴女!」とバックヤードに後ろ向きに拉致られ…帯を直された。いや、直していただいた! モッシュで引っ張られて帯のタレが落ちてしまっていたの事に全く気が付いていなかった! 恥ずかしい…そして本当に有難うございました!ご主人。 私、手先を取り過ぎ?! 気付けば帯締めもポロリとなっていて、すれ違いざまのご婦人から無言のジェスチャーで指摘された。 いやいや、油断ならんな! 着物好きの集いに参加するのは!

輝虎配膳

THE時代物。 気位が高くて癇癪持ち的なお武家様を演ったらピカイチと勝手に思っている梅玉さん@長尾輝虎。そして老女方の難役“三婆”のひとつ魁春さん@越路。魁春さんの演じるお役っていつも感情の起伏が解りにくい印象だけど、こちらはいつも以上に含みもあって更に難解な印象。 菊之助さん@お勝は吃音なので、琴を演奏し、輝虎の怒りを鎮めようと試みるのは、その必死さがすごく伝わってくる好演。片手で弾きながら、片手で押しとどめて…器用だな! 歌舞伎の演目には、吃音や“持病の癪が…”って、わりとよく出てきますよね? 児太郎さん@唐衣は可憐(最後まであの女方さん誰?と気が付かなかった!) 獅童さんの代役で、鴈治郎さん@直江山城守。そして…何故これを襲名披露公演でかけたのか?ナゾ。

口上

下手より、梅花梅玉魁春児太郎歌之助福之助橋之助芝翫藤十郎時蔵鴈治郎菊之助東蔵菊五郎。 背景絵は朝倉隆文さんによるクールな日本画(風神雷神?)と両袖には成駒屋グリーンに巨大な白ヌキの成駒屋紋が抜いてあり、今までに見た事ないスタイリッシュな美術! イヤホンガイドも筋書きも手にしていないので、この背景になった背景(ややこしい!)は解らず…だったのですが、オシャレ!カッコイイ!素敵☆ 居並ぶ手前の役者衆よりも目が釘付けになってしまった! 朝倉氏の絵は劇場毎に違うそうで、ぜひとも全部観てみたかった! 図録みたいなの出ないかしら? 口上で印象に残ったのは児太郎さん。 現在も元気にリハビリに励んでいる父・福助さんのエピソードを披露し、ウルッときてしまった。 本来ならば7代目歌右衛門襲名披露公演が先に行われていたでしょうし…。 福助さんはリップサービスでなく本当に博多座がお好きで、特に印象に残っているのは2004年2月公演【お染の七役】。 この際に【KABUKI NIGHT】にて、俳優祭や中村座よろしく拵えの役者さんにロビーや客席で接する機会を設けてくれて、常に「歌舞伎に馴染みの薄い九州のお客様にどうやって楽しんでいただけるか?」を模索されていた様がすごく嬉しく有り難かった! 児太郎さん、近況有難う。下手に一人控えし梅花さん。巨大紋が衝立屏風みたいで絵的にカッコイイ。 魁春さん、目の化粧、赤過ぎね?

祝勢揃壽連獅子

芝翫さん@狂言師後に親獅子の精に、橋之助さん+福之助さん+歌之助さん@狂言師後に仔獅子の精。 改めて豪華です! そして成駒屋さん、ホントに嬉しいだろうなぁ…(重責ですが)と、しみじみ。 三兄弟仔獅子、出の花道七三で止まってすぐの高速バック引っ込みの際、ちょっと前屈みになって右肩に後ろ毛をひっかけて引っ込むのは初めて観た!事故防止の為? 過去にも複数仔獅子の場合やってたのかな? 三人を鳥屋口で受け止めてストップさせるのって、どうやってんだろう? 私、間狂言の配役を把握していなかったので、松江さん@萬年坊VS亀鶴さん@長楽坊のひと段落で親子獅子を待っていたら、花道から時蔵さん@慶雲阿闍梨+梅玉さん@昌光上人。 ん?んんん?と、舞台に目を移すと藤十郎さん@文殊菩薩が舞台中央からババーンとセリ上がってきたではありませんか!(久々にお出ましになった天照大神みたい) ご、豪華〜☆ 勝手に藤十郎さんは口上のみのご出演と思っていたので、ビックリ嬉しい♪ 毛振りは意外にも歌之助さんが安定していた印象。 梅玉さん、目の化粧、変。

幸助餅

大好きなこの演目が博多座でかかるなんて!「ありがとう!そして、ありがとう!」 獅童さん休演により、亀鶴さん@関取雷五良吉、橘太郎さん@女房おきみという配役で私的には「ありがとう!そして、ありがとう!」 鴈治郎さん@大黒屋幸助×橘太郎さん@女房おきみ、観る前から分ってたけど、やっぱりコロコロ福々な夫婦でめっちゃ可愛い!たまらんっ! 二人のイチャイチャに割って入る児太郎さん@妹お袖と一緒に後ろから「ばぁ!」ってしてみたい!
解りやすいお話に客席の反応も大変良く、幸助さんが贔屓の関取について語る様がヒートアップすると生温かい笑いが起こり、うっかりお金を渡してしまうと「あっらぁ〜あなた…しょんなかねぇ(←仕方がないね)」という大きなため息が(爆!)亀鶴さん@関取雷五良吉、元々声が太くて低くてイイ方なので、無理に潰した感じでなくても十分貫禄のある関取の声。そして存外、拵えも大きく作ってあって周りとの身長差が素晴らしく出ていてデッケェ!立派!亀鶴さんって痩せている印象だったのでビックリ(実際ちょっと太りましたよね?) 魁春さん@三ツ扇屋女将お柳は珍しく(失礼!)気持ちが表情に出て、情に厚い女将で良かった♪