坂東玉三郎・特別公演【メルパルクホール福岡】
Date:
その他観劇おぼえ書き
玉三郎さんの舞踏公演を観るのは…何年ぶりだろう? 多分、玉三郎さんが福岡に来られるのもかなり久し振りだと思います。 故に三回の公演のチケットは即日完売となりました!
客席の熱気はスゴイものがあって…アンコールは3回もありました♪ 私は一番後ろの席で思いっきり拍手していたので、丈の表情は見えなかったんだけど、前の方ではメチャメチャ湧いていたのは…客席に向って“素の表情”で微笑みかけられたのでは?(多分) いいなぁ…。
雪
冬の夜、一人の芸者が昔の恋を回想する、というもの。 1本の蝋燭に火が灯っているだけで、舞台は闇。 そこへ傘を手に真っ白なお着物でスックと立つ、美しさと言ったら! 殆ど動きのナイ、静かな舞踊でしたが、時折口元に袖をあててせつなそうに遠くを見つめる表情に魅せられました。
阿古屋琴責
幕があがって、打ち掛けの陰から舞台中央に進み出た時、その美しさから会場がどよめきました。 琴、三味線、胡弓…と次々と続く巧みな演奏に加え、玉三郎さんの唄も聴けました☆
藤娘
舞台セットは、藤棚が描かれた銀屏風! それだけですごく新鮮♪ 衣装を変えて登場する度に会場がざわめき、ため息がもれていました。 登場やハケる時の…ちょっとはじらうような仕草や表情は、とても可愛い。 こんな上品な藤娘を観たのは初めてでした!
関連記事
-
-
キュリオス【福岡ビッグトップ】
ダイハツ・キュリオス福岡公演は今年も筥崎宮外苑にて。 創設30周年記念作品という事だったので、いつ
-
-
坂東玉三郎舞踏公演【八千代座】
久々に行って来ました、八千代座に! 多分…仁左衛門さんご出演の“平成の柿落とし公演”以来の遠征かと思
-
-
修羅天魔~髑髏城の七人 Season極【IHIステージアラウンド東京】
【髑髏城の七人】でありながら捨之介も蘭兵衛も出てこない完全新作『修羅天魔(シュラテンマ)』。 天海さ
-
-
橘菊太郎劇団・昼の部【博多新劇座】
私が大衆演劇観劇デビューしたのは2007年夏。 その時の劇団がこの【橘菊太郎劇団】で、それ以来のこの
-
-
近江飛龍劇団・夜の部【博多新劇座】
「大衆演劇って一度観てみたいと思ってるけど…」と気になりつつも触れる機会がなく…という友人4人を引き
-
-
路線なき戦い 2019年版 空に消えたロープウエー【西鉄ホール】
久々にギンギラ太陽'sを観劇。 劇団ショーマンシップからも客演を迎えた今公演は、台風5号の影響で一
-
-
全国座長大会【嘉穂劇場】
「いつかは行ってみたい!」と思い続けて…この度、やっと初めて嘉穂劇場の【全国座長大会】に行ってき
-
-
愛、時をこえて 関ヶ原異聞【THEATER1010】
私、段治郎ファンです。 コレは結構長いです。 そして貴城けいさんファンです。 これは彼女がトップお披
-
-
わが魂は輝く水なり-源平北越流誌-【シアターコクーン】
今月、歌舞伎座では團菊祭だというのに…音羽屋さんから菊之助さん&亀三郎さんがご出演とは本当に驚きまし
-
-
拝啓 お父さんです。【ぽんプラザホール】
ひのあらたさん主催の演劇ユニット【アプローチシアター】のお芝居。 今回の作品は、原案は出演も兼ねる
- PREV
- 二十一世紀歌舞伎組公演【宗像ユリックス】
- NEXT
- 新・三国志II【新橋演舞場】