アマデウス【博多座】

私、この舞台を映画化した【アマデウス】は大好きで大好きで、観た回数は…カウント出来ないくらい何度も観てる作品です。 ロードショー上映期間終了からちょっと経った映画を500円で観れる“センターシネマ”(福岡スポーツセンター隣=現ソラリアプラザ)でコンクリート床に新聞紙を敷いて座って観た(超満員だったので)のは学生時代のイイ思い出。 お尻の痛さを忘れるくらい夢中で観入ったよなぁ…(遠い目)
で、ウィーンミュージカル【モーツァルト!】も好きな作品なので…今舞台【アマデウス】も幸四郎さんだけど(←コラッ!)楽しみに観劇。
客席に足を踏み入れた時点で緞帳は上がっており、舞台中央には簡素なセットと車椅子に座った人が客席に背を向けて板付き状態。 そこへ他の演者が登場して芝居が始まる…という流れ(私、メインキャストの三人芝居と思っていたので他の演者登場にビックリ!) ボロボロの布を纏った廃人のように見えた老人がその布をサッと脱ぐと回想時代の…凛と立つ華麗な貴族の出で立ちの松本幸四郎さん@サリエーリ登場! 一体どのくらいの時間、微動だにせず車椅子に座ってたんだろう?(あれ、最初からず~っとホントに幸四郎さん?)
【今現在のモーツァルト暗殺を告白する老人のサリエーリ】と【回想時代の現役バリバリの宮廷楽長サリエーリ】を行き来するのですが、この変わり身の工夫がボロボロの衣装を身に付けたり~脱いだり~で瞬時と姿勢やしゃべり方まで鮮やかな緩急をつけて変る…という手法で、その度に客席から思わず「おぉ~」と声が漏れるほど秀逸。 不気味なしたたかさと…ちょいちょいコミカルな案配が絶妙なサリエーリで「幸四郎さん、もう歌舞伎はイイからこっちに専念…」。 ブツブツとつぶやくようでありながら早口でたたみかけるように話すセリフがクリアに通る…って、やっぱスゴイ役者さんなんだなぁと再認識(セリフの量もハンパない!) 「じゃ、なぜ本業の歌舞伎では…(以下割愛)」 古希近いというのにスラッとした若々しいタンディな立ち姿に、舞台映えする役者さんなんだなぁ…これまた再認識させられました。 男の嫉妬は女より怖いなぁ~という、絡み付くような支配するような空気に引き込まれました

武田真治さん@モーツァルトは、拝見する前から「ピッタリ!絶対ウマいに決まってる!」と思っての観劇。 【スウィーニー・トッド】のトバイアスや【ブラッド・ブラザーズ】のミッキーなど…こ~ゆ~タイプのお役はホント上手いですよね、武田さん! 子供のような無邪気さで周りをかき回す様は嫌みなく自然ですし、死の陰に怯え病んで行く様への移ろいは素晴らしい。 一幕はおバカ小学生で二幕は悩める美青年でした♪
内山理名さん@コンスタンツェは、イメージよりもずっとお姉さんに見えてドッシリと構えている印象。 前半はかなりしたたかな計算高い女にふってあって、サリエーリとの駆け引きでじわじわとにじり寄る所では客席、固唾を飲んでシーンと見守る感じで…スカートをたくしあげてガバッと股を広げる潔さには呆気に取られてドッと笑いが。 モーツァルトは彼女の腕の中で最期を迎える演出なんですね。 姉さん女房的にみえるので、母性でモーツァルトを包み込む…ピエタ像が頭に浮かびました
アルサンブルさんは少数精鋭☆ 舞台美術は超シンプルなセットながらも無理なく次々とシーンが移り変わっていく手法に拍手。 シルエットの群像とか様々な工夫に感心しきりでした。
いや~、幸四郎さんごめんなさい。 ホント観て良かった!面白かった♪
「またラ・マンチャかよ!」と思った来年5月博多座公演も聞けば10年振りの再演との事。 観に行きます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください