MCT 10th Anniversary LIVE【福岡サンパレス】
Date:
ライブおぼえ書き
【SONG CYCLE】と題して、大貫妙子・THE BEATNIKS(高橋幸宏+鈴木慶一)・土岐麻子のライブ。 私にはたまらない組合せにライブ参戦は即決でしたが、チケット発売から開催まで1ヶ月間もなかったので「何事?!」と…不思議でしたが、【ミュージックシティ天神(=MCT)】が今年で10周年、という事での豪華記念ライブとの事。 私自身はMCTに全く興味がないもので、毎年秋に開催されている事は知っていても10年も続いているとは驚きでした!
客席は直前の発売だったし、お子様が居たり…で、どうも招待客が大半だったみたい。 正規に発売日でプレイガイドで純粋に購入した私のような客の割合って…どのくらいだったんだろう?…と隣席の小学生姉妹を横目に複雑な気持ちで開演を待っていたら、そこは楽しんだもん勝ちでした♪
トップバッターは土岐麻子さん。 私、失礼ながら存じ上げなかったのですが…なるほどこのメンバーとの組合せで出演される方だなぁ、と納得。 ワンショルダーの幾何学模様のミニフレアーワンピースと黒のレギンス+ヒールで登場。 ドラム+パーカッション、キーボードの方と3人でのアコースティックなライブ。 資生堂のCMで耳馴染みのある【Gift ~あなたはマドンナ~】は客席も手拍子で一体感。 この曲ってEPO作曲なんですね! これまた納得☆ NHK【みんなのうた】とか今後歌いそうな方だなぁ、と拝聴。 45分間くらいだったかな?
お次は大貫妙子さん登場。 パフスリープの水玉ロングワンピースに太いベルトでマークしたウエスト、細っ! バックは5名の演奏者で音に厚みが♪ トークはあの独特な低い声でクールにサバサバと。 でも歌い出すと透き通る高音は健在☆ この落差がたまらんとです!! 私はター坊のライブって…何年ぶりだろう?って記憶にないくらい久し振りなんで、ライブでの声って劣化しちゃってるのかしら?と失礼な危惧をしての今回の参戦。 出だしの一曲目は声が不安定でしたが、それ以降は「はぁ~、この声を聴きたかったのよ~」と大感動の歌声て“大貫妙子☆健在”でした。 【美しい人よ】は鳥肌ものでした。 ター坊の澄んだ歌声を聴くといろんなものが浄化されるような気がします。 選曲はおフランスものが多かった印象で60分間くらいあったでしょうか? この後、セットチェンジの為20分間の休憩(ライブで?!ってビックリ)
トリはTHE BEATNIKS♪ 実は私THE BEATNIKSとしてお二人のライブを観るのは今回が初めて(個々はあるけどね) だって…THE BEATNIKSとして福岡でのライブは実に“24年振り”との事! 前のお二人がアコースティック的な音だったので、シンセも組み合わせた大音量のズンズンと低音が響く【No Way Out】のオープニングに一気にテンション↑ 舞台奥からすごい量の光が演奏者のシルエットを浮き立たせ「早く顔が観たい!のに見えない!」「ギャーッ!幸宏、慶一くんカッコイイ!」 二人を除くバックは…7名ほどかな? ギターで高野寛さんが参加されていて、後日、MCTへソロで参加との事。 【ちょっとツラインダ】は聴けたことは感涙。 合間のお二人の朴訥としたトークもツボで、改めてその絆って素敵だな、と思わされました。 幸宏氏はホントにスタイルもお変わりなく60年代ファッションでバッチリ決め、慶一くんは“相変わらず慶一くん”のままで♪ カッコイイな、カッコイイ大人とはこ~ゆ~事を言うんだろうな☆ 70分間くらいかな? ライブの構成の都合でしょうけど…アンコールは一切なしでアッサリと幕。
でも…すっごく満足感を得たライブでした☆ あ~、イイ音聴いた♪
関連記事
-
-
岡村靖幸 live tour 2018 マキャベリン【福岡市民会館】
1年振りの、福岡ベイベが集う“岡村ちゃんDATE”、行って参りました! いや〜、まさかこんなにコンス
-
-
ポール・ポッツ【福岡シンフォニーホール】
ポール・ポッツさんの【Nessun Dorma(誰も寝てはならぬ)】で私、“歌を聴いて泣く”…という
-
-
ARASHI 10-11 TOUR【福岡Yahoo!JAPANドーム】
ツアー“Scene”~君と僕の見ている風景~のオーラス福岡に行って参りました。 スタンド席で視界半
-
-
北翔海莉 1st ALL JAPAN TOUR 2017【キャナルシティ劇場】
ヅカ時代、北翔海莉さんの舞台を拝見したのは多分一度だけ(維新回天・竜馬伝!)。 「ヅカでもこんなに歌
-
-
2011 岡村靖幸LIVE「エチケット」【Zeep Osaka】
大学生の時から大好きでダイスキで…でも、実はライブ(岡村ちゃんの場合、LIVEの事をDATEと呼ぶ)
-
-
岡村靖幸 LIVE TOUR 2012 【Zeep Fukuoka】
「この機会を逃したら、今度いつ行けるか分らないっ!!」とばかりに、様々な事をなんとかやり繰りして昨年
-
-
石井一孝・博多ただいまコンサートPart.3【Gate’s 7】
今年1月の博多座公演【天使にラブ・ソングを ~シスター・アクト~】で汗っかきエディを好演した石井一孝
-
-
ARASHI Live Tour 2013 “LOVE”【ヤフオクドーム】
福岡公演の初日に行ってきました♪ 今回は360度から観れるステージセットと構成になっており、ジュニ
-
-
岡村靖幸 2017 SPRING TOUR ROMANCE【福岡市民会館】
岡村ちゃんの福岡DATE会場はZepp Fukuokaが常だっだけど、2016年5月8日に閉店(20
-
-
濱田めぐみ20周年記念コンサート【EX THEATER ROPPONGI】
過去の濱田さんのライブの際には…迷いに迷って…他劇場での上演演目と上手く絡められる日程でナイことで遠
- PREV
- 橘劇団・昼の部【博多新劇座】
- NEXT
- 天童よしみ特別公演【博多座】