コーラスライン【福岡シティ劇場】
結構最近も観たつもりでしたが…自分の観劇レポートを辿ると2007年2月以来の(欠かさずレポUPしてたら…ネ)約3年振りのACL観劇で…そんなに間が空いているとは思わずビックリ! 常にどこかで開幕していたから…なんか観た気になってたのかな?
キャラクター別の感想を述べますと…
道口瑞之さん@グレッグを中心に観劇。 道口さんは殆どをボビー役で拝見していたので、目が慣れてしまい「あれ?グレッグ、何処?」と探すこと度々 ザックと同じ上下黒の衣装の為、ザックが舞台に上がってしまうとやや混乱。 髪は“センター分けのオールバック”でビチッと後ろに撫で付けていて、キモさUP(ファンですよ、私) 黒い背景に黒一色の衣装だもんで顔や腕の白さが一層浮き立ち、髭を蓄えていて目はギラギラと鋭くて…キモい(ファンです、私) すっごく神経質そうな嫌みたっぷりな男、って感じのキャラに振ってあった印象。 気のせいか…ちょっとダンスが雑というか大味な感じになってた印象を受けたのはボビーとグレッグとの踊り分け?なんでしょうか???
久々に遭遇した田邊真也さん@ポール。 個人的にポールは田邊さんが一番好きです! あの繊細で優しそうな感じがピッタリはまるし“ポニー”と呼ばれて、花のキラキラな簪を付けている姿が…拝見した歴代ポールの中で一番可愛らしく想像できますもの。 近年はストレートプレイ作品へのご出演が多く“ダンサー田邊真也”を観る機会がめっきり減って残念に思っていましたので、バリバリ踊る田邊さんを拝見できるのはホント嬉しい♪ ダンスは体が動くうちにガシガシ踊る作品に出ていただきたいなぁ~、とキラッキラの笑顔で踊る田邊さんを観て思いました。
その他のキャストは…
松浦勇治さん@ダンだったのにはビックリ! 私の中のダンのイメージって“筋肉バカ”…って語弊がありますネ…だったので。 染谷早紀さん@クリスティンは演技はイイけど、歌がウマすぎ(って変なダメ出しですが) もっと思いっきりハズさないと笑えない~。 石倉康子さん@ヴァルは“プリンとボイン”にはヴィジュアル的に今ひとつですが、演技はさすがです。 石倉さんは…ビビ、コニー、ヴァル(ジュディもですよね?)と拝見していますが、スゴイですね。 同じ作品で持ち役4役とか…頭の中の切り替えはどうなってんでしょう?! さすがプロ☆ 坂田加奈子さん@キャシーはソロダンスで「ハッ!」「フッ!」とか気合いの一言が発せられるのにビックリ。 増本藍さん@シーラは八重沢さんにソックリになってて驚いた~(セリフ回しとか特に)
本日は終演後に“四季の会会員イベント”が開催される日曜日とあって、客席は結構な賑わい(平日の集客は苦戦しているらしい…とか書いていたら翌日に“劇団四季、福岡撤退”のニュースが!) それ故か?小さなお子さんが多くて…内容、大丈夫かなぁ?と危惧していたところ、イベントでは「もっと臨機応変に対応出来る内容考えとけよぉ~!」と劇団の対応にビックリ~ 子供に♪トイレでこっそ~りチャタレイ夫人~♪って、どうよ?
キャスト
ザック:深水彰彦/ラリー:影山 徹/ダン:松浦勇治/マギー:和田侑子/マイク:斎藤洋一郎/コニー:大口朋子/グレッグ:道口瑞之/キャシー:坂田加奈子/シーラ:増本 藍/ボビー:丹下博喜/ビビ:上條奈々/ジュディー:鳥海郁衣/リチー:西尾健治/アル:川口雄二/クリスティン:染谷早紀/ヴァル:石倉康子/マーク:三雲 肇/ポール:田邊真也/ディアナ:熊本亜記
関連記事
-
-
王様の耳はロバの耳【鳥栖市民文化会館】
この夏、福岡シティ劇場ではファミリーミュージカルが2作品連続で上演されまして、いずれも劇中の曲がいま
-
-
リトルマーメイド【キャナルシティ劇場】
残念ながら福岡公演の初日観劇が叶わなかったので『開幕キャストが居るうちに!』と、11日初日から間を置
-
-
魔法をすてたマジョリン【宗像ユリックス】
劇団四季のファミリーミュージカルは…以前、仕事でその設立の経緯や活動理念を伺う機会があり、その企業姿
-
-
美女と野獣・初日【キャナルシティ劇場】
福岡での上演は10年振りですって?! 上演決定のニュースを耳にした時、とにかくビックリ…あんなにバカ
-
-
アラジン【四季劇場・海】
劇団四季ディズニー第5弾として2015年5月24日(日)開幕後も、その人気は全く衰えることなく大人気
-
-
マルシア@アイーダ【福岡シティ劇場】
この作品は、劇団以外からの外部出演が比較的多い作品との認識はありましたが、まさかタイトルロールの主役
-
-
アンデルセン【キャナルシティ劇場】
♪ワンダホ〜、ワンダホ〜、コーペンハーゲン…♪というフレーズが観劇後、頭の中をグルグル回る〜。 昨
-
-
Song & Dance2(千穐楽)【福岡シティ劇場】
今回も思いがけずハマって…最後にはご出演の全ての俳優さんに愛着を持ってしまうくらい、通っちまいました
-
-
美女と野獣・千穐楽【キャナルシティ劇場】
キャナルシティ劇場で、3月13日に開幕した劇団四季【美女と野獣】、8月28日の千穐楽公演に行ってきま
-
-
ユタと不思議な仲間たち【九州厚生年金会館】
昨日の佐賀公演に続いてのミニ遠征。 そして以下、ヒノデロ語り~♪ 今公演の観劇目的は“道口ヒノ
- PREV
- ウィキッド【大阪四季劇場】
- NEXT
- KABUKI NIGHT Vol.8【博多座】