五月大歌舞伎・昼の部【歌舞伎座】

“歌舞伎座さよなら公演”が決まった時は「よぉ~し!コレは頑張って通うゾ!」という心づもりで懐具合を算段しながら待機していましたが…いざフタを開けてみると、あまりにも王道な演目で、鉄板な配役で…遠征の触手が動く公演が皆無冷や汗 役者の皆さんも“最後の歌舞伎座に出たい”からなのか、出演人数が多いため、例えご贔屓さんが出演されていたとしても「コレだけの為には遠征出来ないよなぁ~」なチョイ役だったりで…遠征心が動かない。
…とは言え『5月は演舞場も歌舞伎があってるし♪』って事でこの度は遠征。 しか~し! よ~く見てみると“團菊”が揃う演目はなかった…しまった汗汗汗

海老蔵さん@鎌倉権五郎は、歌舞伎座での海老蔵襲名公演以来、実に5年振り。 その時に感じた可愛らしさ…は、すでになく、他を威圧するオーラが放出~。 セリフを言う自分に酔っているような抑揚の付け方は相変わらず何を言っているのかさっぱり聴き取れナイけれど汗見た目の美しさ“ザ・歌舞伎”な錦絵のようなヴィジュアルには見とれます。 “荒事の成田屋、ここにあり~”な存在感抜群の様式美はさすが
翫雀さん@鹿島入道震斎がラブリ~♪ 亀三郎さん@埴生五郎、やっぱ声がイイ♪

寿猩々

富十郎さん@猩々vs魁春さん@酒売り。 富十郎さん=キヒキビ舞踏、ってな印象が強い私にとって千鳥足でほろほろと陽気に踊る様が新鮮でした☆

手習子

芝翫さん@娘お駒。 う~ん…やっぱりいくら人間国宝の芸をもってしても“可憐な少女”というのには厳しいなぁ…と汗 いろは歌に合わせ華やいだ雰囲気は感じるものの…汗

盲長屋梅加賀鳶

菊五郎さん@竹垣道玄はビックリな事に初役との事。 強欲で、したたかで、ちょっぴりユーモラスな雰囲気に加えて、まとわりつくような…ネットリとした感じを受けたのは私だけ? 一度噛み付いたら離さない~みたいな。 時蔵さん@お兼って珍しくないですか? 梅枝くん@お朝はイイ娘ぶり♪ 梅玉さん@日蔭町の松蔵團蔵さん@御神輿弥太郎ってこのお二人は抜群に鳶姿が似合うなぁ~と個人的に思っています(武士姿のピカイチは歌昇さん)

戻駕色相肩

この舞踏は初めて観ました(多分)
松緑さん@浪花の次郎作菊之助さん@吾妻の与四郎さんの駕舁きコンビが、尾上右近くん@禿のたよりと一緒に廓自慢☆ …って今ひとつ印象に残っておらず…汗

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください