五月大歌舞伎・昼の部【新橋演舞場】

今回の遠征は…近年稀にみる“キツキツ詰め込み観劇遠征汗 3泊4日の上京日程を確保する為、直前まで…これまたキツキツ詰め込み仕事で、バッタバタ~。 故に危惧していたけど…予想通り「せっかく頑張ってやっと観に来れたのに、なにやってんのよ?!私~悲しい」という気絶っぷりの昼の部。 遠征一日目の本日は新橋演舞場に缶詰。 昼夜入れ替え時に“眠眠打破”をグビッと服用して眠気撃退!…のはずが、あんなに楽しみにしていた夜の部【東海道四谷怪談】も、どうやら断片的に観てないところがある模様汗
新橋演舞場の【五月大歌舞伎】の筋書きって…今年から歌舞伎座と同じサイズに小さくなっちゃたんですね。 筋書きって観る度買う事はナイけれど、何故かしら今公演は毎年購入しているんで…大きさがバラバラなのは困る~汗
で、巻末の子役紹介で、須田あす美ちゃんが掲載されていてビックリ~びっくり あす美ちゃんは歌舞伎だけでなくミュージカル、芝居と博多座では常連の福岡の子役なんですが…お江戸にまで上がって舞台に立っていたとは初めて知りました。 これって、もうかなり前からなんでしょうか? す、凄いなぁ~(確か同じく博多座常連子役・森山優里ちゃんも歌舞伎座への舞台出演済み) 東京だったら…それこそ劇団に所属している子供とか沢山いるだろうに、わざわざ博多くんだりから~、って二人とも凄いです拍手
しか~し! そのあす美ちゃんの役はWキャスト。 昼の部【一本刀土俵入】の娘お君なんですが…私が観たこの日があす美ちゃんだったか否かは不明。 あの聞いたことがある愛らしい声と目の細さはそうかなぁ~とも思ったけど…確信は持てず~汗

 毛谷村
気が付けば、結構久し振りの観劇となる毛谷村で、弥三松秋山悠介くん高橋飛和くんWキャストで…本日はどっち?!)の可愛らしさにノックアウト☆ よく目にする弥三松よりも更に小さい印象で、亀治郎さん@お園が短剣をかざして小脇に抱えた際、一生懸命脚をプルプルさせながらすがっているのが可愛くて、可愛くて~♪ うっかり取り落とされた後の、受け身~くるりターンもお上手!
六助って、朴訥としていてドッシリとした丸い体躯で垢抜けない人…というイメージがあるのでスマートでお洒落さんな染五郎さん@六助ってどうなんだろう?と構えてしまいましたが、と~っても良かった! 正直者でユーモアの解るお人好しの優しい若者、という感じが全面に出ている六助でした(力持ちの剣の達人には見えないけど…汗) それぞれのキャラクターのと間合いが良く、いつも以上に魅力的な六助に感じました
急に女房気取りで飯の支度をした亀治郎さん@お園が空焚きする釜を見て、慌てて庭先の手水鉢に浸す所。 アレって最初は釜の下半分が赤くなっていて、しばらくして鉢から取り上げると冷えて黒くなっている→「おぉ~!どんな仕掛け?!」という驚く細工があると思うのですが、今回はナシ。 役者さんによって違うものなのかしら?
いつもこの演目を観て思う事。 “怒り爆発!”な六郎が庭先の石を踏んで地面にめり込む~という「どんだけ力持ちなんだよっ!」な仕掛けですが…この為だけに舞台全体を舞踏の時のようにカサ上げしているんでしょうか?
亀治郎さん@お園は、許嫁と分かってからのしおらしくなって迫る様が…ちょっと怖い汗 ヒタヒタと忍び寄るヘビのような感じで~。
吉之丞さん@一味斎後室お幸は何度拝見しても笑える。 六助とのお金の投げ合いの素早い動きの落差はツボです。

よつばのクローバー 藤娘
やはり季節に見合った演目ってイイですね。 舞台いっぱいに咲く藤の花とその精の艶やかさに暗転から一転パッと明かりが入った瞬間に「わぁ~、キレ~イ☆」と客席から歓声が上がりました。 福助さん@藤の精は海老反りが具合がスゴイ上に形が綺麗ですね~。 上手、下手、中央と藤娘の精がニッコリ微笑んで挨拶するのは…笑顔が“ニタリ…と”怖いよぉ~冷や汗

よつばのクローバー 三社祭
染五郎さん@悪玉×亀治郎さん@善玉という踊り達者な若手コンビ…という事で、特筆すべきものはなく演目を観たまま素直に楽しむという感じ。 何故かしら、ここ最近頻繁に観ている印象の演目です。

よつばのクローバー 勢獅子
歌昇さん@鳶頭×錦之助さん@鳶頭、というこの二人の組み合わせは珍しいですよね? 特に錦之助さんがこういう粋でいなせ江戸っ子風情で…って初めて拝見する印象でもあり、目に新鮮☆ 改めてスッキリと美しい二枚目だなぁ~と見とれるものの、踊りとなると、ん~と汗 歌昇さんは観ていて気持ちがスカッとする踊りっぷり。

おにぎり 一本刀土俵入
意外にも、吉右衛門さん@駒形茂兵衛は初役との事。 しかし今回の演舞場公演は昼夜共に「これぞ吉右衛門さん!」「中村吉右衛門を観た~♪」という満足感を個人的には得られず…ちょっと消化不良でした悲しい
朴訥としてデッカイ体躯と情けな~い様が茂兵衛にピッタリで、後半の博徒となり颯爽とした姿への変身ぶりにスカッとするものの…う~ん。 これは好みの問題かと汗 おにぎりを頬張るあどけなさは“裸の大将”を彷彿とさせる愛嬌にニッコリ。
芝雀さん@お蔦がイイ! 今までも「芝雀さんのアバズレ女がこんなにイイとは~♪」とビックリした事は何度もあるのですが(私が芝雀さんの役所に対して持っているイメージとは違うので)その中でも最たるものでした! こんな雰囲気も出せる方なんだぁ、改めてビックリしたものの、目が黒めがちなので表情の変化が解りにくいのがちょっと残念。
お金や簪をもらった茂兵衛が「これじゃぁ、姉さんが困るんじゃ…」という問いに対して「年がら年中困っているから、あってもなくても同じさぁ~」という気だるい投げやり感がなんとも良かった。 だって、こんな素敵なセリフがあったとは初めて気付いたくらいだもの~汗(恥ずかしながら) しかしお蔦さん、この時24才とは…恐れ入りましてございまする~。
あと印象的だったのは…
芝喜松さん@安孫子酌婦お松が、すご~く汚くてリアル(褒めてます!)
冒頭に売り歩く【奥州弥太郎虫】って何のお薬なんでしょうか?
上手の柵や土手の書割りがミョ~に写実的で目を引かれました♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください