エリザベート(祐一郎&禅=千穐楽 )【博多座】
平日の夜…にも関わらず【満員御礼】☆ 立見も3階はバルコニー席まで立つほどで、どうやら2階席にも立見席が設けられていたようです。
やっぱりスゴイですね“エリザベート人気”。 私は、と言いますと仕事を抜け出して観劇て、終演後また職場に戻りひたすら残業だったのですが「千穐楽ってやっぱり楽しい!」という舞台でした。
肝心の舞台は…
山口さん@トートはちょっと抑え気味の印象。 【私が踊る時】が一番力強く「さすが祐一郎さん♪」という印象。
そして今回私がハマった禅さん@フランツ。 実は、今回は禅さんがご出演じゃなかったら、開幕当初確保したチケットは手放す勢いでしたから…「禅さんのキャスティング、有難う!」という感じの私 掲示板でも再三「禅さん@フランツ、イイ!」と言っていましたが、本日もグッと、クグッと気持ちに迫ってくるものがありました
最初の登場シーンで“もう一人の母親”が訴えるシーンでの戸惑いの表情や、お見合いでシシィに首飾りを付けてあげる、本当に嬉しそうで優しそうな笑顔がステキで、ニッコリ。
【夜のボート】~【悪夢】は私的には圧巻でした! 「今でも愛しているよ」という言葉に対して♪二つのボートよ~♪と言われて、悲しげにシシィを見る表情。 ♪解って無理よ 私には~♪の言葉に寂しそうに頷く表情は涙目でウルウルされてて、もう泣いてしまいました。 そして【悪夢】では髪を振り乱しながら、激しい語気でトートに立ち向かい「やめろぉ~ッ!」と絶叫する様に、拒絶されてもなおシシィを愛している心情が感じられて…泣けました。
禅さん、良かった…。
特別カーテンコール
一路さんから「本日は山口トートと石川フランツが千穐楽」と前置きがあり…「ではダーリン」と、即された禅さんは…
禅さん
「えっ?私? ちょいと、ごめんなすって。どもども」って感じで列より前に出て…「博多の皆様初めまして、石川禅と申します。 初めて博多座の舞台に立たせて頂き、エリザベートという素敵な作品でで皆様と共に過ごせて感謝です。 以後どうぞよろしゅう」
な~んか、たどたどしい視線が定まらない禅さんでしたが凛とした皇帝との落差が激しいうえ、ナイスキャラなお人柄が全開の雰囲気で好感度アップ☆ そして列に「いや~、マイッタ、マイッタ」って感じで並んでました。
山口さん
手を腰に当ててふんぞり返りの仁王立ち 待ってましたの拍手の嵐を手で制し、一言一言まるで“選手宣誓”のような感じでコメント。 以下、一言毎に大きな拍手とそれを一本〆する山口さん。
「本日はぁ~、ミュージカルエリザベートにぃ~、多数ご来場いただきましてぇ~、誠に有難うございましたぁ~」
「博多座は世界で一番ステキな劇場でぇ~す」
「博多の人間は~、最高に魅力的でぇ~す」
「食べ物が美味しぃ~っ。 おかげで、おなかがちょっと膨らんだぁ~」
「明日はエリザベート千穐楽ですが、私は一人でホテルでぇ~、トートを歌っておりまぁ~す」
一路さんも一緒に…と二人で誘うも断られ、ひしっと抱き合う山口さんと禅さんに大爆笑でした。 禅さん、キュートです。
何度かのカーテンコールの後、一路さんと山口さんと手を繋いで、私服に着替えたこの日の少年ルドルフ、光平崇弘くん登場。 「夜の遅い時間にイイのかなぁ…」という無粋な考えがちょいよぎりましたが~。
ラストは一路さんと山口さんが手をつないで舞台上手から登場し、センターに立った途端、山口さん一人を残して、一路さんがあのドレスのままダッシュで下手にはけて行きました 一人残された山口さん「マイッタなぁ…」とニコニコ手を振っていらっしゃいました 改めて“祐一郎さんの人気のスゴさ”を見たカーテンコールでした。
関連記事
-
-
コロッケ錦秋喜劇公演【博多座】
博多座座長公演二度目のコロッケさんです。 私、今年の【博多どんたく前夜祭】で偶然にもコロッケさんの
-
-
ダンス・オブ・ヴァンパイア【博多座】
「ハマる人はすご~くハマるけど、そうじゃなかったらホントに受け付けられない作品だよ」と初演を観た方か
-
-
レ・ミゼラブル(吉原×川口)【博多座】
博多座でのレミゼ公演は2004年、2007年、そして今年で3回目。 新演出の上演は初めてです。 映
-
-
六月博多座大歌舞伎・夜の部【博多座】
十種香 『これぞ歌舞伎!』的な大道具の機構と、舞台演出。 そして豪華絢爛な衣装で、目に“美”という
-
-
二月博多座大歌舞伎・夜の部【博多座】
傾城反魂香 翫雀さん@又平は何度も拝見していますが、気が付けば扇雀さん@女房おとくという兄弟コンビ
-
-
博多をどり【博多座】
今年は文楽公演がナイので、10月の観劇が“2008年博多座観劇納め”かな…と思っていたら、思いがけな
-
-
ヤマトタケル(考察:タケルとタケヒコ) 【博多座】
博多座初日、三階席からの観劇で舞台がすごく遠く感じられ(スーパー歌舞伎は=舞台セットはシンプル+衣装
-
-
坂東玉三郎 特別舞踊公演【博多座】
残念ながら橋之助さんが開幕直前のお稽古中に怪我のため休演。感想は後日UP予定。 【一】口上【二】鶴
-
-
天童よしみ特別公演【博多座】
ず~っと博多座に来てくれるのを待ってました!よしみちゃん!! この度、よ~やく博多座初お目見えです☆
-
-
高野聖/将門【博多座】
高野聖 事前に原作を読んで観劇に臨んだ初観劇の演目。 個人的には劇中にスクリーン投影で情景を説明
- PREV
- 通し狂言・伊賀越道中双六【国立劇場】
- NEXT
- エリザベート(千穐楽)【博多座】