Song & Dance2(千穐楽)【福岡シティ劇場】
今回も思いがけずハマって…最後にはご出演の全ての俳優さんに愛着を持ってしまうくらい、通っちまいました!
そんな中、“福岡シティ劇場の存続”で、今後の…ある方向性が劇団側から発表された直後だっただけに、地元民としては【Song&Dance2】が終わる淋しさがより強く感じた千穐楽だったのではないでしょうか? 今公演では、自分が行った時でも「これはちょっとあんまりな…」と観ている側が肩身の狭い思いをしなくちゃならない観劇日が、そんな客席状況がありましたから…残念でした。 今までは、博多座の歌舞伎公演の客席を「あの赤い客席はなんとかならんのかなぁ~」と、いろいろと心配したり経営者でもナイのに「どうやったら劇場に足を運んでくれるんだろう?」と考えたりしてましたけど、まさか福岡シティ劇場でも同じ事で悩む自分になろうとは… “一個人の演劇ファン”が、いくら通ったり周りを誘ったりしても限界がありますから、なんだか切ないです…。
さて舞台ですが「今日は聴き納めるゾ!」と気合いで臨んだ観劇に十二分に応えてくれる舞台で、大満足! 今公演初めて1階の前の方のお席での観劇だったので、俳優さんたちの表情や汗がハッキリ見えて、また新しい発見があったり、ちょっと近すぎて「も~う、ドコを、誰を観てイイのか分ら~ん」という状態で、舞台からの“気”に押されっぱなしでした!
大好きな【ナイス・ワーク・イフ・ユー・キャン・ゲット・イット】は、いつもボーカルのお三方ばかりを拝見してましたが、後ろで細かい演技をしている皆さんが、私、初の発見で、と~っても楽しかったです。 「あ、この方はこの時、ココに居たんだ」と顔が見える分、一人何役もこなす俳優さんを観ては「舞台裏の着替えは、すざましいコトになってんだろうなぁ」と感動しながらも、ぼんやり思ってました。
【シング・シング・シング】は、毎回鳥肌ものでしたが…今日はなんか…冷や汗まで出る始末。 息詰めて観てましたよ! 本当に皆さん素敵です 表情もと~っても素敵!
今日、歌で一番感動したのは【僕の願い】でした♪ キムさんの歌を聴いていると、歌詞の情景が目の前にハッキリと浮かんでくるんですよね。 私自身は【ノートルダムの鐘】って観たコトがなくて、あらすじをなんとなく知っている程度なんですが、歌の主人公の心情が痛いほど伝わってきてウルッと涙が… “魂に響く歌”を唄える人って、こういう人の事を言うのかな?と思いました。 そのくらいの感動でした…。
全国巡業公演を経て、今日の福岡千穐楽でこのカンパニーは解散。 普段のミュージカルとは違って“素の等身大の自分”を出す今回の演目は、何か特別な気持ちカンパニーの団結があったように、カーテンコールの雰囲気から感じられました。 長い公演、お疲れさまでした。 そして本当に本当に、素敵な舞台を有り難うございました。
千穐楽前ラスト一週間は、出演者がメッセージ入りのペットボトルを客席に投げる…という趣向があったそうです。 写真は千穐楽、私の隣席にいた友人が某女性ダンサーさんのモノを見事にキャッチしたものです。
キャスト
ヴォーカルパート:田邊真也・キムスンラ・渋谷智也・井上智恵・早水小夜子・関口三千香
ダンスパート:蔡暁強・脇坂真人・村瀬美音・武藤 寛・萩原隆匡・幸田亮一・岩崎晋也・西尾健治・坂田加奈子・滝沢由佳・伊藤恵・五十嵐可絵・クリスティン・ゼンダー・西田桃子・高倉恵美・北聖子
関連記事
-
-
福岡BB100回公演達成【福岡シティ劇場】
5月8日に初日が開け、本日が100回目の公演でした…と、いうのは全く知らずに何げに本日のチケットを、
-
-
ユタと不思議な仲間たち【四季劇場・秋】
「同じ作品でも、観る度毎にこんなに感動を新たに出来るもんなんだ…」と“舞台は生もの”という事を改めて
-
-
ソング&ダンス55ステップス【福岡シティ劇場】
前作【Song&Dance2】にハマりにハマって福岡上演時にはバカみたいに通った私、今作品の
-
-
王様の耳はロバの耳【福岡シティ劇場】
この夏、福岡シティ劇場では“劇団四季のファミリーミュージカル”2作品が連続上演!…という事で観てきま
-
-
ミュージカル 李香蘭【四季劇場・秋】
福岡公演時には…これまた何故か見逃していて、私、今回が初見でした(舞台中継の録画映像は観た事あり)
-
-
ユタと不思議な仲間たち【京都劇場】
昨年11月の全国巡業・宗像公演以来の観劇です。 気がつけば…昨年の冬も寒~い寒い京都へ観劇に来てたな
-
-
リトルマーメイド【四季劇場・夏】
初演開幕から1年のロングラン公演となり、私もほぼ一年振りの観劇。 前回は日本上演前から『観たい!』気
-
-
美女と野獣【京都劇場】
7年前に福岡シティ劇場で上演された際は、何故だか見逃してて…観たいなぁ、と思っていたところに京都劇場
-
-
マンマ・ミーア!【福岡シティ劇場】
過去に大阪公演を1度観ただけなのですが…、開幕直後に今福岡公演にて二度目の観劇しても全く同じ感触で作
-
-
夢から醒めた夢【四季劇場・秋】
昨年【ユタと不思議な仲間たち】にハマって騒いでいたら…「きっと“夢醒め”も好きな作品だと思うから是非
- PREV
- 二十一世紀歌舞伎組・歌舞伎ゼミナール【エルガーラホール】
- NEXT
- 松平健特別公演【新宿コマ劇場】