快晴の夕刻は
“天高く馬肥ゆる秋”とは、この事だ!…というような秋晴れが続いている福岡。
一番快適なこの季節が一年中続けばイイのに〜、と思ってもそれじゃ飽きるんでしょうね。 四季のある季節ならでは楽しみが出来るのも素敵な訳で。
夕刻走っていると、日暮れの時間が確実に早くなっているのを実感する毎日。
今日は夕日がとても綺麗で、陽が反射した雲は茜色に染まってと〜っても綺麗でした☆
関連記事
-
-
奮闘!怪しげな白い人
今夏、家の庭に蜂の巣(アシナガバチ)が出来てしまってました〜!! しかもいきなり3つ! こん
-
-
追悼【上方歌舞伎絵師・穂束とよ國先生】
博多座の歌舞伎公演の際には毎公演、美しい絵看板で観客の目を楽しませてくれた上方歌舞伎絵師・穂束とよ國
-
-
2015年・博多座船乗り込み
待ちに待った“四代目中村鴈治郎襲名披露公演”が博多座で!が来月2日に初日を迎えます。 その公演のPR
-
-
博多座【滝沢歌舞伎2014】観てきた☆
やっと観て来ました♪ 館内はやっぱりいつもの博多座とは違った…ヅカ公演の時に感じる「いつもの博多座
-
-
路線なき戦い 2019年版 空に消えたロープウエー【西鉄ホール】
久々にギンギラ太陽'sを観劇。 劇団ショーマンシップからも客演を迎えた今公演は、台風5号の影響で一
-
-
隈取りくまモンに遭遇した【着物の日】
博多座の昼の部、観て来ました。 本日は【着物の日】で客席はと〜っても華やか☆ 博多座からのプレゼント
- PREV
- 今年の放生会
- NEXT
- ミス・サイゴン(駒田×知念×上野×岡×三森×泉見)【博多座】