博多座おぼえ書き博多座文楽公演・昼の部【博多座】 公演3日目。 この後の夜の部で早くも千穐楽となった博多座文楽公演。 今回のトータルの入りは…どうだったのでしょうか?(来年も公演決定!なので成功?) 初日夜の部の時にも思ったのですが…歌舞伎公演の時よりも今年は着物率が高いです!確実に! ... 2009.12.23博多座おぼえ書き
博多座おぼえ書き博多座文楽公演・夜の部【博多座】 待ってましたぁ~☆ 2年振り、5回目の【博多座文楽公演】です。 【解説:文楽を楽しもう】 「昨年は舞台にヘリコプターを入れる工事をする(←ミス・サイゴンの仕込み)…というので公演がなく、もうこのまま博多座公演はなくなってしまうかも~、と... 2009.12.21博多座おぼえ書き
劇団四季おぼえ書きソング&ダンス55ステップス【福岡シティ劇場】 前作【Song&Dance2】にハマりにハマって福岡上演時にはバカみたいに通った私、今作品の上演が発表された時は一日でも早く開幕公演を観たい!と東京公演に気持ちが高まったのですが…いざ、幕が開くと…ご贔屓俳優さんのキャスティングはな... 2009.12.04劇団四季おぼえ書き
その他観劇おぼえ書き近江飛龍劇団・夜の部【博多新劇座】 「大衆演劇って一度観てみたいと思ってるけど…」と気になりつつも触れる機会がなく…という友人4人を引き連れて、私、4度目の博多新劇座に行ってきました♪ 近江飛龍劇団に関しては何の情報もなく、劇場のチラシに掲載されたド派手な拵え写真と『ハ... 2009.11.27その他観劇おぼえ書き
その他観劇おぼえ書き駒田一トークショー【大野城まどかぴあ】 来年2月にこの会場で上演されるミュージカル【サ・ビ・タ ~雨が運んだ愛~】に主演の駒田 一さんのトークショーが開催されましたので行って来ました♪ このイベント告知はものすご~くひっそりとしかされてませんでしたので、友人からお誘いを受けるま... 2009.11.23その他観劇おぼえ書き
国立劇場おぼえ書き錦秋文楽公演・昼の部【国立文楽劇場】 “国立文楽劇場開場25周年記念”の公演だそうで、私にとってはこの劇場デビューをした昨年1月末以来の観劇。 どこかの専門学校か?校外学習のようで団体観劇していて客席は賑わってました。 やっぱり大阪では庶民の娯楽としてドッカリと根付いてるんだ... 2009.11.16国立劇場おぼえ書き
その他観劇おぼえ書き蛮幽鬼【梅田芸術劇場メインホール】 上演が発表された時は「猛烈に観たい!」けどあまりにも発表が前過ぎて、上演時の自分の状況が全く読めず、見送り…先に始まった東京公演の評判も悲しくなるので、目に触れないようにしていました。 が!幸運にも大阪公演のチケットをオペラグラスいらずの、... 2009.11.15その他観劇おぼえ書き
博多日和り(日記)錦秋花形歌舞伎《雷神不動北山櫻》【博多座】 公演が発表されてから、主演で五役奮闘の海老蔵さん以外の出演者がなかなか発表されず…9月になってよ~やく。 ま、海老蔵さんってだけでチケットは売れるんでしょうけど、他の役者さんに失礼すぎ 他の役者さんのご贔屓さんだって、ご出演が分ってから慌て... 2009.10.10博多日和り(日記)
劇団四季おぼえ書きウエストサイド物語【福岡シティ劇場】 劇団四季12年振りの再演!となった2007年9月以来の…私、ほぼ2年振りの観劇となった今作品。 ここ最近はすっかり四季自体にご無沙汰となっていたので、本日のキャストも半分以上は初めて目にする俳優さん、な印象。 しか~し!荒川務さんがリフで登... 2009.10.06劇団四季おぼえ書き
博多座おぼえ書きダンス・オブ・ヴァンパイア(千穐楽)【博多座】 帝劇7~8月の2ヶ月間公演を経て、博多座1ヶ月間。 本日、今公演大千穐楽!とあって全国のVファン博多座へ大集合?!…ってなくらい遠征客が多い印象を受けました(なにせ荷物預かり所のトランクの数が凄い!) 東宝ミュージカルの千穐楽って、博多座は... 2009.09.27博多座おぼえ書き
博多座おぼえ書きダンス・オブ・ヴァンパイア(前楽)【博多座】 前楽にして2度目の観劇。 知念里奈さん@サラが初見であり、見納めです~。 知念サラは前髪パッツンなんですね。 【ルドルフ】の妻・大公妃ステファニーの時の黒髪前髪パッツンが強烈だったので「知念ちゃん、またもやパッツン♪」と印象的。 私は2月... 2009.09.26博多座おぼえ書き
その他観劇おぼえ書き橘菊太郎劇団・昼の部【博多新劇座】 私が大衆演劇観劇デビューしたのは2007年夏。 その時の劇団がこの【橘菊太郎劇団】で、それ以来のこの博多新劇座での劇団公演(多分…)。 初めて観た!と言う事で強烈な印象が残っていたのが一番の原因ですが、森山未来、坂東亀寿、市川染五郎…に、... 2009.09.21その他観劇おぼえ書き
ライブおぼえ書きARASHI Anniversary Tour 5×10 【福岡Yahoo!JAPANドーム】 人生初、アイドルのライブ参戦です。 しかもジャニーズです …ってか、頻繁に舞台を観るようなってから音楽のライブ自体に行く事がなくなり、ライブ自体がホント久々~。 でもって福岡でのドームライブともなると、1993年に福岡ドームとしてオープン... 2009.09.19ライブおぼえ書き
博多座おぼえ書きダンス・オブ・ヴァンパイア【博多座】 「ハマる人はすご~くハマるけど、そうじゃなかったらホントに受け付けられない作品だよ」と初演を観た方から伺ってはいました。 で、臨んだ初観劇でしたが…私は完全に後者でした、ね 私は…登場人物の誰かの気持ちに心を寄せて観劇するタイプのようです... 2009.09.08博多座おぼえ書き
その他観劇おぼえ書き文楽いろはレクチャー【アクロス福岡円形ホール】 昨年末は恒例化していた【博多座文楽公演】は、年明けの某ミュージカル3ヶ月ロングラン公演の仕込みの為に中止となり、涙をのんでいたので…久々の生文楽♪(本公演じゃナイけど) しかしながら2007年に同じ会場で、同じ出演者で拝見しましたが…『再... 2009.08.12その他観劇おぼえ書き