博多座観劇お役立ちサイト 〜博多座で歌舞伎やミュージカル・舞台観劇を楽しもう〜
2004/02/16 | 歌舞伎座おぼえ書き 幕見, 歌舞伎, 歌舞伎座, 観劇レポート
急な東京日帰り出張が入って…でもその目的のモノは遅い昼過ぎから。 「これは早く行って幕見をしなさい」という神のお告げだわ♪と思った私は、昼の部の三演目をちゃっかり観てきました。 どちらが本当の目的だっ
続きを見る
2004/02/01 | 博多座おぼえ書き 博多座, 歌舞伎, 観劇レポート, 通し狂言
筋書には“登場人物相関図”が入っていて、歌舞伎初観劇の同僚への説明に大助かり♪ コレは保存版ですな。 愛之助さんの鬼門の喜兵衛は福助さんからのご指名だったそうで、今公演が初役。 …という事でコレをお
2004/02/01 | 博多座おぼえ書き 博多座, 歌舞伎, 観劇レポート
昼&夜、同一狂言…という事で、昼のみの1回公演日が多く“歌舞伎ビギナー”を対象にした楽しいイベントや、地元テレビ局へのご出演などを精力的にこなされていた花形役者の皆さん。 2/3は櫛田神社での【豆ま
●昼の部/12:00〜14:55 ●夜の部/17:00〜19:55
●昼の部/12:30〜15:30 ●夜の部/17:30〜20:30